みなさま、こんにちは。
こちらのブログでは「KINJIRO!」2019年最後のお礼もせず、
2020年の新年の挨拶もせず、、、、、
自分のことで精いっぱいだったことをお許しくださいm(_ _"m)
遅くなりまくりましたが、
2020年もよろしくお願いいたします☆彡
(1月2日のばっきゃライブ本番前に。ネズミ年なのでネズミ顔で🐭)
3年間の全国公演を行ってきた「KINJIRO!」も、いよいよ3月21日に小田原で千穐楽を迎えます!
残り6ステージ!!
寂しいなぁ。。。
最後の最後まで歩き続けますよーーーー!
そして!!
1月25日から小劇場にて
『東海林太郎伝説』の公演が始まりました!!!
2年前に秋田市のエリアなかいちで公演し、好評を得ていた作品の待望の再演!!!
しかも!
オール新キャスト!!!
会場の創りも違えば、舞台の創りも違う。
演者が変われば演出も受ける印象も違う。。。
・・・・と思っているのです。
なかいちで見た方は、ぜひ、小劇場での公演も見ていただきたい!
もちろん、この作品を見たことない方には見ていただきたい!
3月1日までの公演ですが、油断しているとすぐ終わってしまいますよ!!
さらに!!!
終演後、舞台の裏側が知れちゃう☆バックステージの日程も決まりました♪
2日(日)、8日(土)、9日(日)、15日(土)、16日(日)、22日(土)、29日(土)
お1人様500円、終演後に20分ほどのイベントとなります☆彡
ご来場、お待ちしていまーす(^^)/~~~
2020年1月29日水曜日
2020年1月7日火曜日
大千秋楽!!!
みなさんこんにちは!
2020年、スタートしました!
本年もわらび座をよろしくおねがいいたします!
そして!
先日!!
ミュージカル『セロ弾きのゴーシュ』
1月5日、大千秋楽をむかえました!!!
1月1日から五日間のお正月公演は、
8か月ぶりに本拠地あきた芸術村での公演
そして、5年間にわたるゴーシュ公演の集大成の公演でした。
初日の元日からあたたかいお客様にほっとしました。
朝の寒い中足をお運びくださり、本当にありがとうございました!
なんと!
小学校で観劇して面白かったから、今度は家族で来ました!
という方も!!うれしいです~!
わらび劇場での新春顔見世では、5人バージョンで音楽会のクライマックスシーンを上演
福島の小学生にみてもらう公演だったので、貴重な5人バージョンの復活でした☆
4日と5日は、バックステージショーを開催☆
楽しいものを観ていただきたい!
いろんなヒミツを知ってもらいたい!
チーム全員で知恵を絞りました。
最後だから、と本当に大盤振る舞いでした。
初日の4日は、観劇くださった約半数のお客様が参加してくださいました。
ゴーシュくんは、慣れない早着替えにチャレンジ!
いやはや、
メタルくん、モリンさん、尊敬しますっ!!
バックステージを観て、あらためて公演をみてみたいというお客さまもいらっしゃいました。
外から、中から、ゴーシュの世界に触れていただいた二日間でした♪♪
千秋楽の5日には、2018年度メンバーのはるちゃんこと白井晴菜さんと、ゆめちゃんこと菊池結夢さん、2019年度の5人バージョンで活躍してくれたみわちゃんこと冨樫美羽さんが集結!
集合写真は好きなキャラクターで!
と言うと・・・
大集合!
豪華ですねえ(^O^)
あらためまして
ゴーシュが全国をまわった五年間、
ご観劇くださったみなさま
公演を主催してくださったみなさま
本当に、本当にありがとうございました!!
また、えっちらおっちら旅日記の2年間、ご覧くださりありがとうございました!
また、いつか、ゴーシュの世界で皆さんにお会いできる日を楽しみにしております☆
ありがとうございましたーーー!!!
みなさん、お元気で~!!
2020年、スタートしました!
本年もわらび座をよろしくおねがいいたします!
そして!
先日!!
ミュージカル『セロ弾きのゴーシュ』
1月5日、大千秋楽をむかえました!!!
1月1日から五日間のお正月公演は、
8か月ぶりに本拠地あきた芸術村での公演
そして、5年間にわたるゴーシュ公演の集大成の公演でした。
初日の元日からあたたかいお客様にほっとしました。
朝の寒い中足をお運びくださり、本当にありがとうございました!
なんと!
小学校で観劇して面白かったから、今度は家族で来ました!
という方も!!うれしいです~!
わらび劇場での新春顔見世では、5人バージョンで音楽会のクライマックスシーンを上演
福島の小学生にみてもらう公演だったので、貴重な5人バージョンの復活でした☆
最終日終演後。みんないい笑顔☆
4日と5日は、バックステージショーを開催☆
楽しいものを観ていただきたい!
いろんなヒミツを知ってもらいたい!
チーム全員で知恵を絞りました。
最後だから、と本当に大盤振る舞いでした。
初日の4日は、観劇くださった約半数のお客様が参加してくださいました。
ゴーシュくんは、慣れない早着替えにチャレンジ!
なんか、すごいことに。。。
いやはや、
メタルくん、モリンさん、尊敬しますっ!!
バックステージを観て、あらためて公演をみてみたいというお客さまもいらっしゃいました。
外から、中から、ゴーシュの世界に触れていただいた二日間でした♪♪
千秋楽の5日には、2018年度メンバーのはるちゃんこと白井晴菜さんと、ゆめちゃんこと菊池結夢さん、2019年度の5人バージョンで活躍してくれたみわちゃんこと冨樫美羽さんが集結!
集合写真は好きなキャラクターで!
と言うと・・・
大集合!
豪華ですねえ(^O^)
あらためまして
ゴーシュが全国をまわった五年間、
ご観劇くださったみなさま
公演を主催してくださったみなさま
本当に、本当にありがとうございました!!
また、えっちらおっちら旅日記の2年間、ご覧くださりありがとうございました!
また、いつか、ゴーシュの世界で皆さんにお会いできる日を楽しみにしております☆
ありがとうございましたーーー!!!
みなさん、お元気で~!!
2019年11月16日土曜日
近況報告とお知らせ☆
みなさんこんにちは!!
ゴーシュチーム、えっちらおっちら絶賛ツアー中です!
11月は関東と関西を交互にまわっていまして
今日、今月二度目の関西入りしました!
明日には広島までむかいます。
さて、近況報告。
ひとつめ!
先月から、音響と舞台監督をしてくださるスタッフさんがチェンジしました!
『ジパング青春記』から古川沙樹さんが仲間入りです(^O^)
キャストと同世代、ほんとフレッシュなチーム!(自分で言ってみる笑)
今年度ラストまでついてくれます☆
よろしくおねがいします~!
ふたつめ!
もうすぐ初日から100ステージ!!
今年5月の初日から、昨日の学校さんでの公演で96公演☆
今月には通算100ステージをむかえます!
21日の小学校公演の朝公演で100回の予定。
初日から半年、ありがたいです!!
そして、、、
ミュージカル『セロ弾きのゴーシュ』、
二年間のファイナル公演が2020年1月5日になるのですが、、、
1月4日と5日、本編終演後にバックステージツアーの開催が決まりました!!!
当日の公演終了後、20分程度を予定しております☆
一回500円、その日に初めて観劇される方でも、もう何度もご覧頂いている方でも
どなたでもきっっっと楽しんでいただけます!
後悔させませんよ!
わらび座のお正月顔見世公演は三が日ですが、そのあとの土日の午前中もお忘れなく!
もちろん!元日、2日、3日の公演も予定通り張り切って行います♪♪
『セロ弾きのゴーシュ』ファイナル、ぜひぜひ観にいらしてくださいね~♪
お問い合わせは
わらび座のウェブサイト、または あきた芸術村わらび劇場 tel: 0187443915
までどうぞ☆
ゴーシュチーム、えっちらおっちら絶賛ツアー中です!
11月は関東と関西を交互にまわっていまして
今日、今月二度目の関西入りしました!
明日には広島までむかいます。
さて、近況報告。
ひとつめ!
先月から、音響と舞台監督をしてくださるスタッフさんがチェンジしました!
『ジパング青春記』から古川沙樹さんが仲間入りです(^O^)
キャストと同世代、ほんとフレッシュなチーム!(自分で言ってみる笑)
今年度ラストまでついてくれます☆
よろしくおねがいします~!
ふたつめ!
もうすぐ初日から100ステージ!!
今年5月の初日から、昨日の学校さんでの公演で96公演☆
今月には通算100ステージをむかえます!
21日の小学校公演の朝公演で100回の予定。
初日から半年、ありがたいです!!
そして、、、
ミュージカル『セロ弾きのゴーシュ』、
二年間のファイナル公演が2020年1月5日になるのですが、、、
1月4日と5日、本編終演後にバックステージツアーの開催が決まりました!!!
当日の公演終了後、20分程度を予定しております☆
一回500円、その日に初めて観劇される方でも、もう何度もご覧頂いている方でも
どなたでもきっっっと楽しんでいただけます!
後悔させませんよ!
わらび座のお正月顔見世公演は三が日ですが、そのあとの土日の午前中もお忘れなく!
もちろん!元日、2日、3日の公演も予定通り張り切って行います♪♪
『セロ弾きのゴーシュ』ファイナル、ぜひぜひ観にいらしてくださいね~♪
お問い合わせは
わらび座のウェブサイト、または あきた芸術村わらび劇場 tel: 0187443915
までどうぞ☆
久々の写真。みんな元気です!
11月にも関わらず汗だくでーす!
寒い日が増えてきましたね。
寒さに負けず、おからだ大切におすごしください!(#^.^#)
2019年10月26日土曜日
「茶の夢」応援ありがとうございました!
またまたお久しぶりの投稿をお許し下さい。。。。
KINJIRO!チーム、元気に東北コース中!!
お礼が遅くなりましたが・・・
「茶の夢~宗箇さぁと私~」応援してくださった皆様、
遠く広島まで足を運んでくださった皆様、
本当に、本当に、ありがとうございました!!
感極まり言葉に詰まることもあり、涙ながらに語る恵梨子ちゃんにもらい泣きでした(´;ω;`)
そして!もう一人!
公演期間中に一つ大人になった方が・・・
常川藍里くーーーん♪
歌もダンスも演技もシュッとしてて(語彙力がひどい。。。)しっかりと広島の方々の、子どもたちの心をがっしりと掴んでいた藍里くん。
恵梨子ちゃんも、藍里くんも、まさか東北の秋田の夏がこんなに暑いと思わなかったであろう、暑い、暑い稽古場で毎日汗ダラダラになりながら、作品を作っていきました。
広島の方たちに喜んでもらえるように、もっと広島が好きになってくれるように、そんな思いで過ごしていた2か月でした。
支えてくださった広島の経済界のみなさま、お世話になったみなさま、本当にありがとうございました!
千穐楽が終わった私たちはKINJIRO再開のため、広島から山形まで、飛行機と新幹線を乗り継いでの大移動!
恵梨子ちゃんがお母様と空港までお見送りに来てくれました☆
最後の最後まで本当にありがとう!!
「茶の夢」の千穐楽から一カ月・・・
この一カ月で約20回の公演を行いました。

明日から年内終わるまでの長期コースへ出発です!!
来月、再来月には関東での一般公演も待っています。
またお知らせしますね☆彡
体調・怪我に気を付けて、行ってきまーす!!
KINJIRO!チーム、元気に東北コース中!!
お礼が遅くなりましたが・・・
「茶の夢~宗箇さぁと私~」応援してくださった皆様、
遠く広島まで足を運んでくださった皆様、
本当に、本当に、ありがとうございました!!
主演という大役を担ってくれた、青山恵梨子ちゃん。
お稽古中にお誕生日を迎え、サプライズでお祝い☆彡
ビックリして泣いて喜んでくれました♪
広島県民文化センターの千穐楽でのあいさつの様子です。
感極まり言葉に詰まることもあり、涙ながらに語る恵梨子ちゃんにもらい泣きでした(´;ω;`)
そして!もう一人!
公演期間中に一つ大人になった方が・・・
歌もダンスも演技もシュッとしてて(語彙力がひどい。。。)しっかりと広島の方々の、子どもたちの心をがっしりと掴んでいた藍里くん。
みんなでお揃いで着ているのは、「呉氏Tシャツ」
広島県呉市のキャラクター「呉氏」をモチーフにしたTシャツ。
恵梨子ちゃんのおば様がチーム全員にプレゼントしてくださいました♪
広島の方たちに喜んでもらえるように、もっと広島が好きになってくれるように、そんな思いで過ごしていた2か月でした。
支えてくださった広島の経済界のみなさま、お世話になったみなさま、本当にありがとうございました!
応援して”くれ”て、ありがとうございました!!
千穐楽が終わった私たちはKINJIRO再開のため、広島から山形まで、飛行機と新幹線を乗り継いでの大移動!
恵梨子ちゃんがお母様と空港までお見送りに来てくれました☆
最後の最後まで本当にありがとう!!
「茶の夢」の千穐楽から一カ月・・・
この一カ月で約20回の公演を行いました。
先日は裕樹君の地元、大仙市で一般公演!!
市長や応援する会の方々はじめ、たくさんの方々がチケットを広めてくださり、楽しみに来てくださいました。

客席が温かすぎて、裕樹君以外の役者も楽しくてしょうがなかったんじゃないかなぁ。
凱旋公演はやっぱり空気が違いますね(^_-)-☆
遠くからも足を運んでくださった皆様、ありがとうございました!!
明日から年内終わるまでの長期コースへ出発です!!
来月、再来月には関東での一般公演も待っています。
またお知らせしますね☆彡
体調・怪我に気を付けて、行ってきまーす!!
2019年10月10日木曜日
船員紹介第2号 🚢天野翔太🚢
みなさまお待ちかねっ!
船員紹介第2号は〜〜〜〜〜〜ッ
ミゲル役 天野翔太(あまの しょうた)さんですにゃ!!!!
翔太さん、よろしくお願いしますにゃ〜〜🐈
(ミ・ﻌ・ミ)簡単な自己紹介をお願いしますにゃ!
どうも〜。
客演させて頂いてる、ミゲル役の天野翔太と申します。
舞台やミュージカル以外に、落語やショーMCもやってますよ〜。
(ミ・ﻌ・ミ)天野さんから見たミゲルとは、どんな人ですかにゃ?
可愛い奴です。
決して屈強な男ではなく、弱さもあるけれど、明るさや愛嬌、素直さ、信念の強さで生きている人間だと思います。
彼が友や愛する人、自分のアイデンティティと真っ向から向き合う姿は愛おしいです。
(ミ・ﻌ・ミ)作品の見どころ、俺のこれを見て!!という部分があれば教えてください!
ミゲルは歌もダンスもソロがあるので見てほしいのですが、全体を通して序盤から終盤へのコントラストが強い役なので、表情の変化を楽しんで頂けたら。
あと、序盤で伊達政宗、リウタ、吉野と4人で歌うナンバーは、緊張感の中での曲の緩急が格好良くて、ゾクゾクしますね!
(ミ・ﻌ・ミ)おまけ:猫派ですか?犬派ですか?
うん、犬派ですね。ごめんなさいね。
舞台上で遊んでくれるミゲルさんが犬派事件……
次の舞台では猫パンチかましてやんよ!!
ミゲルさんのソロの歌、とってもかっこよくて私も大好きなのです〜〜!
ぜひぜひ、ご注目くださいませ✨✨
次回もお楽しみに(*^^*)
前回の船員紹介はコチラ→小山雄大
※掲載写真の無断使用はお断りします
船員紹介第2号は〜〜〜〜〜〜ッ
ミゲル役 天野翔太(あまの しょうた)さんですにゃ!!!!
翔太さん、よろしくお願いしますにゃ〜〜🐈
(ミ・ﻌ・ミ)簡単な自己紹介をお願いしますにゃ!
どうも〜。
客演させて頂いてる、ミゲル役の天野翔太と申します。
舞台やミュージカル以外に、落語やショーMCもやってますよ〜。
東京で行われた、落語一人会の様子
(ミ・ﻌ・ミ)天野さんから見たミゲルとは、どんな人ですかにゃ?
可愛い奴です。
決して屈強な男ではなく、弱さもあるけれど、明るさや愛嬌、素直さ、信念の強さで生きている人間だと思います。
彼が友や愛する人、自分のアイデンティティと真っ向から向き合う姿は愛おしいです。
ビスカイノ船長と2ショット✨
(ミ・ﻌ・ミ)作品の見どころ、俺のこれを見て!!という部分があれば教えてください!
ミゲルは歌もダンスもソロがあるので見てほしいのですが、全体を通して序盤から終盤へのコントラストが強い役なので、表情の変化を楽しんで頂けたら。
あと、序盤で伊達政宗、リウタ、吉野と4人で歌うナンバーは、緊張感の中での曲の緩急が格好良くて、ゾクゾクしますね!
春の仕込み期間!
翔太さんは34歳のお誕生日を迎えたにゃん♪
(ミ・ﻌ・ミ)おまけ:猫派ですか?犬派ですか?
うん、犬派ですね。ごめんなさいね。
舞台上で遊んでくれるミゲルさんが犬派事件……
次の舞台では猫パンチかましてやんよ!!
ミゲルさんのソロの歌、とってもかっこよくて私も大好きなのです〜〜!
ぜひぜひ、ご注目くださいませ✨✨
次回もお楽しみに(*^^*)
前回の船員紹介はコチラ→小山雄大
※掲載写真の無断使用はお断りします
2019年9月28日土曜日
お久しぶりです!秋です!
みなさまこんにちは!
久々の投稿ですm(__)m
夏のイベントを終えて、2学期が始まって一カ月がたちました。
ゴーシュチーム、小学校や親子・子ども劇場さんなどで公演中です☆
北海道・東北・関東・長野をまわって、
ただ今、千葉県に来ております。
明日、勝浦市芸術文化交流センター キュステにて公演いたします☆
14時開演です♫
台風で大きな影響を受けた千葉。
まだまだ大変ななか来てくださるみなさまに、少しでも楽しんでいただけるよう
キャスト・スタッフ一同全力で届けます!
第二部には千葉交響楽団の方々の演奏があります♪
お越しくださるみなさま、どうぞお気をつけて、楽しみに、いらしてくださいね☆
さて、
先月、北海道で公演してきました!
夏休み明け、一カ月ぶりの小学校公演。
元気な子どもたちに会えて、ゴーシュの世界に戻ってきた!という感じでした。
初日、フェリーで上陸してからホテルのチェックインまで時間があったので・・・
班レクしました♪
さあ、いよいよ秋本番ですね!
音楽聴いたり、本を読んだり、舞台を観たり・・・
芸術の秋、楽しみましょー!
久々の投稿ですm(__)m
夏のイベントを終えて、2学期が始まって一カ月がたちました。
ゴーシュチーム、小学校や親子・子ども劇場さんなどで公演中です☆
北海道・東北・関東・長野をまわって、
ただ今、千葉県に来ております。
明日、勝浦市芸術文化交流センター キュステにて公演いたします☆
14時開演です♫
台風で大きな影響を受けた千葉。
まだまだ大変ななか来てくださるみなさまに、少しでも楽しんでいただけるよう
キャスト・スタッフ一同全力で届けます!
第二部には千葉交響楽団の方々の演奏があります♪
お越しくださるみなさま、どうぞお気をつけて、楽しみに、いらしてくださいね☆
さて、
先月、北海道で公演してきました!
夏休み明け、一カ月ぶりの小学校公演。
元気な子どもたちに会えて、ゴーシュの世界に戻ってきた!という感じでした。
初日、フェリーで上陸してからホテルのチェックインまで時間があったので・・・
班レクしました♪
おたる水族館☆
よっ!お見事!
ほか、海鮮やお菓子、ラーメン・・・満喫しました(*^_^*)
さあ、いよいよ秋本番ですね!
音楽聴いたり、本を読んだり、舞台を観たり・・・
芸術の秋、楽しみましょー!
2019年9月26日木曜日
ひろしま名残惜し
あっという間の大千穐楽
カーテンコールの様子
たくさんの方々に支えられて
良き仲間と良き仕事
期間中には
13,000名を超えるお客様
皆様の心に
「広島うつくしき」
残せたかな
完璧ではない
だからこそ未来を信じたい
今はただひたすらに
感謝!
これにて
このブログも閉幕
筆者も
ローテンションの生活に
戻ります(笑)
2019年9月25日水曜日
船員紹介第1号 🚢小山雄大🚢
みなさんこんにちにゃ〜〜!!!
遅ればせながら、ジパング青春記班のメンバー紹介を、、、、みゃっ!大きな船で全国航海中🚢の船員紹介を!行いたいと思います!!
拍手〜〜〜!👏👏👏
みなさまに個性豊かな船員をご紹介すべく、
コンブがみんなにインタビューしてきたにゃん😺
トップバッターはなんと!
主演 リウタ役の 小山雄大(こやま ゆうた)さんだにゃ〜!
(ミ・ﻌ・ミ)まずはじめに、簡単な自己紹介をお願いしますにゃ!
A : わらび座に来て8年になりました!
ジパング青春記の主人公・リウタ役をやっています、小山雄大(こやま・ゆうた)といいます!
トークショーにて
A : とっても優しくて、素直で、すごく働き者!!尊敬してます。
ジパング青春記の本を読んだとき、リウタが周りの皆に支えられて立ち上がっていく姿にすごく感動したんです。
こんなに村の皆に背を向けていたのに、なんで支えてくれるんだろ、、、きっとリウタが村の皆に愛されてたからだって思って、尊敬した!
GW特別企画 殺陣のワークショップ
夏の小劇場 ほしのうた(地球の詩)
三線で『海の声』の弾き語りを披露
(ミ・ﻌ・ミ) 作品の見どころ、俺のこれを見て!!という部分があれば教えてください!
A : ん~~……俺のこれ!!っていうのは恥ずかしいからなぁ、、笑っ
強いて言うならね、スペイン人の船乗り・ミゲルとの友情かな!!!
熱い🔥男 の 「夢」 と 「ロマン」 を
感じて頂ければ、嬉しいです♪♪
あと、ネコちゃんのかわいさww
先日の安城公演にて
ご両親とパシャリ📷
地元あきる野市からきてくれたみなさんとも📷
(『ごまだんごの会』というらしいにゃ!!)
(ミ・ﻌ・ミ)おまけ✨猫派ですか?犬派ですか?
A : えっ!?聞く??…… ん~コタエニクイナァ…
ね、、ねこ…だよぉ~~(^^;♪♪
登録:
投稿 (Atom)