わらび座オンラインショップ

2019年1月29日火曜日

続☆森下彰夫奮闘記!

みなさま、こんばんわ☆



KINJIROチーム、岡山を後にし、本日は和歌山県で学校公演でした!



先日の勝央町での公演は、心配していた雪の影響もなく、たくさんの方々に足を運んでいただき、無事に終演いたしました!




地元の方々ももちろん、神谷の故郷、蒜山からもバスで来てくれたり、遠く高知や愛媛から坊っちゃん劇場のファンクラブの方も来てくださいました♪




温かい客席に見守られて、私たちも伸び伸び演じることができました(*゚▽゚*)






ご来場くださったみなさま、ありがとうございました!







さて!

途中になっていた新メンバー森下くんの稽古奮闘記の続きをお届けしたいと思います☆






では、どんぞ~✋



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

8日目、鈴木先生が来ての演出稽古スタートです!

演出稽古は15日から19日まで、その間、作曲の久米先生が来ての音楽稽古もありました。
とても、丁寧に演出してくださいました。
自分のところだけでなく、他のメンバーの稽古を見ていても、凄く面白くて、もっともっと稽古したいと思いました。
久米先生の音楽稽古も、ミュージカルのように歌い上げるのではなく、気持ちを大事にして歌う、リズムを感じてカッコ良くなど、今まで意識した事のないものでとても新鮮でした。


19日の稽古場稽古最終日が12日目。この日に初めて通し稽古をしました!
なんとか通りましたが、自分の感覚としてはただ通っただけで、バッタバタでしたε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

20日はホール入り。稽古13日目です。
この日は場面を確認して、舞台に慣れる事がミッションです。
その中でも、鈴木先生が見てくれていて、細かく演技指導いただきました。
もう、翌日には、市民の方に公開するモニター公演!更に緊張
(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)


ホール稽古最終日。稽古14日目。
午前中は演出稽古、最後まで細かく演技指導していただき、必死にあがきました( ̄^ ̄)ゞ

そして、15時開演!
スピード感が命の舞台だなーと、必死に食らいつきました!
気づいたら終わっていました。

2週間の稽古期間でしたが、物凄い濃い2週間でした。


まだまだ出来ていないところもたくさんあり、課題満載ですが日々ブラッシュアップしていきたいと思っています。


メンバー達と切磋琢磨して、KINJIROの世界観を良いものにしていきたいと強く思っています。

どこかで会場でお会いする事を楽しみに、KINJIROチーム一丸となって頑張っていきます!是非是非よろしくお願いします!!



森下記

----------------------------------


さーて!明日は大阪の高校生へ公演だー!