「竿燈(かんとう)まつり」でPR
秋田県を代表するお祭り「竿燈まつり」の最終日(8月6日)、竿燈に先立って「市民パレード」が行われました。
サッカー・バスケットボール・バドミントンなど県内の多くのスポーツ団体、秋田のヒーロー「超人ネイガー」などなど様々な団体がパレードに参加!!
超人ネイガー
営業さんも一緒にPR♪
秋田県をいっしょに盛り上げて行けたら素敵ですね♪
パレードのあとは、秋田の夏を彩る「竿燈」が美しく・力強く披露されていました!!
「角館のおまつり」稽古中~♪
わらび座メンバーにとって「まつり」といえば・・・・毎年9月7・8・9日に行われる「角館のおまつり」!!
わらび座は七日町丁内の曳き山でのお囃子をしています。
今年もお囃子の練習が始まっています。
曳き山の運行に関わるお囃子、「あきたおばこ」「拳囃子」などの「手踊り」のお囃子を合わせると十数曲になります。
丁内の曳き山の運行に関わる、とても責任のあるお囃子です。
角館の「秋月会」のお師匠さんにも指導をお願いし、特訓の日々が続きます・・・・
舞台もそうですが、お客様を楽しませ・喜んで頂くためには全力で挑んで行く、わらび座メンバーです!!
夏のナイトステージ
大好評のナイトステージが始まりました!!とにかく楽しい・カッコイイ!!
飯野さん!!シビレますよ~~~~♪♪
写真では伝えきれません!
是非、ぜひ体感してください!!!
8月11日はスペシャルデー!!
午前公演「北前ザンブリコ」 午後公演「セロ弾きのゴーシュ」 夜は「ばっきゃライブ」 そして「ナイトステージ」!!
移動距離はそれぞれ数十メートルで4つのステージが楽しめます♪
さらに温泉や地ビール・地酒も🍶
様々な感動を「あきた芸術村」の夏企画でお楽しみ下さいネ!!
※掲載写真の無断使用はお断りいたします