久々の投稿です。
夏の小劇場、三日間の特別公演
本当にたくさんのお客様にお越しいただきました。
当日券で観てくださったお客さまも多く、満席で最終日をむかえました。
外の気温に負けない、熱い熱い三日間となりました。
ご来場くださったみなさま、ありがとうございました!!!
また、この小劇場で、舞台監督の田島さんがバトンタッチとなり、12日の最終日が千穐楽でした。
稽古から5ヶ月間、ありがとうございました!
芸術村の花火でKINJIRO!チームの補佐としてカニガールズをつとめた翌日、
上半期最後のイベントとして、花巻取材旅行、リベンジしてきました!!
まずは宮沢賢治記念館。
なんと!ちょうど『セロ弾きのゴーシュ』の特別展が開催中でした。
(ほんとのほんとは前回来たときに時期を知り、この日に行くしかない!と日程を決めたのですが、実現して良かったです(*^_^*))
賢治さん直筆の原稿が展示されていて、賢治さんの息づかいが原稿から見えてきます。
ここ、もともと違ったんだ!あれだったのか~!(全く伝わらないですね、、、すみません)
などなど、釘づけな発見もたくさん!
売店にもゴーシュグッズが並び、どっぷりたっぷり楽しみました!
つづいて訪れたのは、記念館からも近い、
宮沢賢治童話村!
村、というくらいなので、広い!!
ゴーシュ班恒例、顔はめパネル発見!!
賢治さんの世界観を感じられる、賢治の学校へ
不思議で、きれいで、懐かしい
当たり前にある身近な自然がこんなにも美しくて神秘的なのかと、
各ブースで感じることができました。
こちらもたっぷり見て、、、、、
気がつくと
おなかが空く時間をとっくに過ぎていました。
さあ、本日二つ目のメインイベント!
♪今日のおひ~る~は~
♪やぶや~の天そば~
花巻総本店で、やっと実現です。
総本店、とっても広い!地元に愛される老舗の蕎麦屋さんです。
お盆ということもあって大にぎわい!
念願のおそば、おいしくいただきました!
しばしの夏休みをいただき、
2学期スタート!!
田島さんからバトンタッチしたのは、わらび座音響の押久保 豊さんです!
先日、秋田県の小学校で初日をむかえました!
まだまだ全国各地暑いですが、残暑に負けずに頑張るぞー!!
後半期のゴーシュチームもどうぞよろしくお願いいたします!!