毎回、お客様の涙と笑いの中で、客席と一体となった舞台になったのではないかと思っております。
皆さまありがとうございました。
あべのハルカス60階より
雅さんの凱旋公演
大阪からバスとトラックで2日かけて秋田県湯沢市へ。翌日は湯沢市とその周辺の7校での中学校合同鑑賞。
「おふじ」役の遠田雅さんは湯沢市内の中学校出身(母校は統廃合されています)、初舞台でのふるさと凱旋公演となりました。
今回は中学生対象の公演でしたが、恩師が各校にいて、生徒さんと一緒に観てくれました。
カーテンコールでは「わらび座の舞台を観て役者になりたいと思いました。心配や反対されたり笑われたりもしたけれども、自分の夢に向かってやってきました。みなさんも今日の舞台で何かを感じ取ってもらえたら嬉しいです」と挨拶、大きな拍手につつまれました。
北海道松前公演
ザンブリコチーム2度目の北海道へ!今回は北海道の一番南の松前公演。北前船の北海道最初の寄港地として栄えた街での公演は、中学校体育館での開催!!
小学校1年生から中学3年生までの町内すべての生徒さんと一般の方が一緒に観劇されました。
北海道といえども体育館の中はけっこうな暑さになりましたが、地元の方々の様々な暑さ対策の工夫で、低学年の生徒さんも最後まで見入ってくれました。
松前のみなさまお世話になりました。
13年ぶりのふるさと公演
青森県中泊町は「およし」役の丸山有子さんのふるさと、「百婆」以来13年ぶりの凱旋公演となりました。開演4時間前からお客様が並びだし、開演1時間前にはロビーがいっぱいに!!
実行委員長さんと、町長さんの熱烈な舞台への期待の挨拶で、満席の客席は開演前から盛り上がり、その高まりのなかで舞台がスタート!!
熱いあつい公演になりました。
地元の方々の特別出演もあり、最後はいっしょにカーテンコール♪
舞台に華をそえてくださいました。
終演後のお見送りでは、ほぼ全てのお客様が握手を求めて来られるような盛り上がり!!
実行委員会の皆さまとの交流会では「再来年またわらび座公演をやろう!!」と誓い合っておられました♪
秋田犬グッズ登場!
「マサル」で大注目されている秋田犬のぬいぐるみ等がグッズコーナーに仲間入り!!上の雅さんの写真で持っているのもそうですョ~♪

クルンと巻いた尻尾もキュート♡
トークショー開催!!
8月5日からスタートするわらび劇場での公演を記念して、9日に記念トークショーを開催いたします。
(初日の5日では無く、9日ですので御注意ください)
わらび劇場公演へも是非おいで下さい。
※掲載写真の無断使用はお断りいたします