私たち「北前ザンブリコ」チームも8日に予定されていた宮津公演と、翌日の宮津の子供たちへの特別公演の2公演が、この豪雨の影響で延期となりました。
7日の加賀市公演は雨天ではありましたが、地元の皆さまの決断で開催出来、雨の中を600名ほどの方が御来場下さりました。
開演一時間前には会場前に行列が出来ていて、お客様と主催された皆さまの熱い思いに背を押される思いでの公演になりました。
私たちの舞台の仕事は、観に来て下さるお客様、主催者様、そして自然現象や紛争などの被害が無い平穏無事な暮らしがあって成り立っているのだと、強く感じた公演でもありました。
船主集落
加賀市橋立地区は北前船の船主の集落があり、現存する邸宅などが見学できます。公演翌日に地元の方々のお招きで見学させて頂きました。
見事な天井の梁の下で・・・
庭に置かれた錨
船箪笥が沢山!!
印半纏
歴史を感じる街並でした
近鉄アート館
天王寺駅直結の、あべのハルカス近鉄アート館(ハルカスの隣のビルの8階です)あべのハルカス
8階の近鉄アート館入口
迫上がりの舞台の前後に更に仮設ステージを追加して使用します♪
照明を吊り込み中
客席後方にはピンスポットと照明・音響ブースが!!
明日は学校さんの貸切公演、そしていよいよ14日15日が大阪一般公演です。
舞台と客席が一体化出来そうな空間で、お待ちしております♪♪
※掲載写真の無断使用はお断りいたします