全長32mの巨大な北前型の弁才船(千石船)です。
整備の関係で帆柱が外されていましたが、巨大な帆柱は28mの高さがあります。
巨大な舵!!
碇も巨大~~~!
整備中のため船内には入れませんでしたが、許可を頂き甲板と同じ高さの足場へ!!
船から見える風景や風を体感出来、舞台の役の世界観・イメージが大きく広がりました
「あおもり 北のまほろば歴史館」も見学しました。
1時間ほどかけて館内の展示を詳しく解説して頂けました。
青森県の船の歴史や、街の歴史がわかりました。
精巧に作られた「みちのく丸」の縮尺版も展示されており、船内の仕組みなども知る事が出来ました。
たくさんの刺激・発見・役のイメージが大きく膨らんだ、北前船見学ツアーになりました!!
わらび劇場前に新しい幟が!!
劇場の看板も2018年バージョンに♪
劇場前の道路脇には「北前ザンブリコ」の幟も並んでいます。
14日、わらび劇場今年度の公演がいよいよスタートします!!
おまけ画像
記念撮影中~~~!!
※掲載写真の無断使用はお断りいたします