シンドバッドの冒険・東海林太郎伝説・・
両方とも、振付と演出助手やったな・・・。終わっちゃったな・・・。
やはり春は別れの季節・・・。
そ、そして出会いの季節!!!
もう「春」からの新作の準備が団子状態で押し寄せてきている・・・(◎_◎;)
と~~~~~~っゆうことで✨
!!!!!!!!
そうなんです、あと5回なんですううううう!!(と、うを5拍!!)
って、
ホントのホントの 大千秋楽は3月18日ですよ~!!!!!
でも、でも、まずは
「びっくり理一郎」 高田バージョンあと 5回!!!
是非お見逃しのないよう!!!
ダブルキャストの醍醐味一役で二味・・・いや、7役やってるから・・・14味・・・なんと言っていいのでしょうか・・・あまり良い表現が・・・。
とにかく両方楽しんでください(^O^)/
と~~~~~~~っゆうことで
バレンタインコンサート(⋈◍>◡<◍)。✧♡ ♬♬
もうだいぶ前の事になっちゃいましたが・・・(;^ω^)
あったかい雰囲気に包まれ、出演者・スタッフも楽しい時間を過ごすことが出来ました♡
音響オペレート・照明プラン・演奏など他チームから参加してもらって(*'▽')
こーんなに、にぎやかショット°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
スペシャルサンクス💛kusaka/nozomi/bari///
それから、それから、
本日
2月22日
「四番目の女の子 よし」 ちゃん のお誕生日なのです(#^.^#)
?????
という方はまだ「びっくり理一郎」ご覧になってないですね~~~~(;^ω^)
本編のセリフに登場するんですよ~。「よし」ちゃん。。
「理一郎さんとやすさん」の四女です。
おふたりは本当に「愛情深い」ご夫婦で子供が9人!!!!
国会議員までやった方なのでお忙しかったと思いますが・・・・。
9人か・・・・。
「よし」ちゃんのお誕生日✨ということで「母・やす」の丸山先輩が「はちみつ屋さん」の「ロールケーキ!!!」を準備してくれました💛💛💛
さすが「母」!!!
「父」はロールケーキを、「母」は「よし」を、
そこに集う近所の人たち・・みたいになっちゃった・・・。
なぜこんなに話題になるのかといいますと、先日「よし」さんのお孫さんが観劇してくれたのです。
実在の人物を描く作品には、そこから繋がる確かな「血筋」「家系図」がリアルに有り、ホントに「理一郎さん」はそこに生きたのだな。と思わせてくれます。
このご縁が続きますよう(*´▽`*)
さあさあ
あと5回!!
丁寧に、あたたかく、大切に演じたいと思います。
みなさん
お待ちしていますよー!!!
こらこら(;・∀・)
美味しくいただきました💛