予告通り、葬り去られてた企画を復活します!!
メンバー紹介!!
ええ、ええ、ええ、、、、
言いたいことは分かっています。
「今更メンバー紹介??」
ってことでしょう、、、。
それは私も思っていますよ(笑)
でもね、
やらずじまいよりはいいでしょ??
遅いとかそんなことは関係ない、
やることが大事なのです。
言い訳です。笑
気を取り直してまいりましょう、
若手中の若手が先輩たちにすべて丸投げするこの企画。笑
今回の主役はこの方!!気を取り直してまいりましょう、
若手中の若手が先輩たちにすべて丸投げするこの企画。笑
その手さばきは肉眼では確認できない速さ。
そんな演奏家の意外な素顔とは、、、
(この写真は片村のお気に入りなので、載せました。笑)
それじゃ、づんちゃんよろしくーーー(^-^)/
こんにちは。
KINJIRO!で、演奏をしております、黒木いづみです。
(づんちゃんと呼ばれています!!)
神奈川県川崎市出身。
おやこ劇場で、わらび座の舞台に出会いました。
地元の小さな神社のお祭りで太鼓をたたいていて、お囃子大好きだった私は、
わらび座の民族芸能の舞台がすぐに大好きになり、追いかけてまわりました!!!
その後、わらび座学習旅行を見学させていただき、
(キミちゃんの母校!…まだ生まれてなかったけど…)
感動!
もう、とにかく何の仕事でもいいから、わらび座で仕事がしたい!と、とびこんできました。
研究生のとき箏に出会わせてもらい、演奏者に…あっという間に20年以上たってしまいました!!
(毎年お正月三が日、ばっきゃで演奏させてもらってます)
趣味は、ジョギング!全国各地で体力づくりのため、ゆっくりですが走っています。
こんな素敵な朝日に出会うこともあります!
二宮金次郎さんの生涯を描く、KINJIRO!の舞台には、
今を生きる私たちにも勇気を与えてくれる言葉がたくさんあって、
演奏者として後ろでお芝居をみながら、いつも励まされています。
本当に偉大な仕事をした二宮金次郎さんのメッセージを、優しい形で、時を越えて、届けている舞台だと思います。
今年も全国まわりますので、ぜひ、ご覧くださいね♪
づんちゃん、ありがとうございました!!
そんな経緯でわらび座に入ったなんて、これを読んで初めて知りました。
そして、僕とも結びつきがあったんですね!!
ちなみに、づんちゃんがわらび座に入った年に、
僕が生まれたらしいです!!
なんともびっくり!!
(こんなこと書いてもいいのだろうか、、、笑
でもそんな大先輩にもかかわらず、
若手の僕にも優しくアドバイスをしてくれる優しさに、
そしてすぐにできなくとも成長を信じて待ってくれている大きさに、
感謝しています。
そしてまた良いものを届けたいという気持ちがひしひしと伝わってきます。
づんちゃん、僕は知っていますよ!!
休みの日も稽古場で、黙々と箏の練習していることを。
いつまでも向上心を持ち続ける姿に、
チームの誰もが影響を受けてると思います。
そして祭り好きは今でも健在!!
笛も吹くし、三味線弾くし、鉦鳴らすし、
祭りのエース!!
お囃子の稽古も始動しました。
そして動物好きの一面も、、、
癒される一枚。
普段はこんな動物たちもあやしてくれます。
こりゃ大変だ。笑笑
いつもいつも、あいすいません。
これからもよろしくおねがいしまーす( *´艸)
さてさて、次は誰になるのか!!
誰をの素顔を暴いてやろうか!!
乞うご期待!!