みなさん
お久しぶりです~~~~~!!!!
(いつもより画像多め・!!!~~~多めでお送りいたします💛)いや~~~さんびっすな~~~((+_+))
いや~~秋田の地方ニュースで羽後町馬橇の花嫁道中・・ってやってます。風情がありますね~~。
(って早く本題!!)
☆☆☆「びっくり理一郎」始まりましたよ~~~!☆☆☆
急きょ、お正月に公演させていただきたくさんのお客さまに観劇していただきました(*^^)v
そこから約3週間・・・・・。
びっくりご夫婦「笠倉祥文・丸山先輩」は
こちら!!
秋田のTV番組に生出演!!!
きっと楽しいトークで大盛り上がりだったことでしょう!!(^O^)/そして、私、高田、仙台に行っておりましたーーーー!!!!
いや~~仙台も寒かった~~!!
ハイ!こちら、完全にお客さんの私・・・・。
(撮影は受付の応援で来てくれたシンドバッドチーム一夜ちゃんこと菅ちゃんです💛)
仙台の子どもに無料でミュージカル「ジパング青春記」を観てもらおう!
熱い熱い大人の心が溢れる公演です。
もちろん一般のお客様もたくさんご観劇いただきたいです。
もちろん一般のお客様もたくさんご観劇いただきたいです。
2月9日まで仙台市「電力ホール」にて上演中です!!
初日から26日まで出演させていただきました。猫増量中( ^ω^)・・・。
さてさてそんなこんなで秋田に戻ると・・・・・!!!
車・・・こんなんで、(>_<)
で、こんなん(^_-)-☆
再開の再会!!
そして昨日、以前からお誘いいただいていました「美郷町・千畑」の
「どんど焼き」にお邪魔しました(*´ω`*)
秋田の端っこの美郷の端っこで、こんな幻想的で素敵な行事が行われていたなんて・・・。
無形文化財に登録されている「六郷のかまくら・たけうち行事」(ぜひ動画で検索してみてください。すごいです・・・。)があるのですが、
願い事を書き、どんど焼きで「焼く」わけです。(丸山先輩燃えますよ・・。)
あまりの火力に!!!!!
さてさて地区の会館に入り(雪国は家の中、超暖かいの~~~~(#^.^#))
こちら!
の、
の、
です!!!!!
話せば長くなるども・・・・・。
という事で、まず、皆さんで「びっくり理一郎」観に来てたんへ~~という事なのです(*'▽')
熊鍋・豚汁・ガッコにおにぎり。
そしてそしてサラダ寒天・にチョコ寒天・・・。もうお腹いっぱい食べて幸せ(*´ω`*)
ごちそう様でした(*^▽^*)
そしてそして、
みなさん!!
お・し・ら・せ💛
2月17日 10:30公演 終演後すぐ、
びっくり「バレンタイン・ミニコンサート💛」
開催しまーす💛(^^♪(^^♪(^^♪
お待ちしてますよー!!!!
晴天の休演日・・・
差し入れでいただいた「ゆず茶」でほっと一息・・・(#^^#)