2ヶ月ぶりの更新です。
季節は、秋から冬へ
稽古場から見える景色もこんなに違います。
雪かきが加わります。
2年生は、夏のゆぽぽナイトステージに続いて、
11月10日には秋田県更生保護記念大会に出演。
1,000人のお客様を前に花輪囃子や豊年踊り、
「小野小町」合唱などを披露、大きな拍手をいただきました。
また、「ジパング」ファイナルステージを観に来られた
宮城県名取市の皆さんとも交流。
出会いの多い秋でした。
11月下旬には、1、2年生合同でダンス「ヘアスプレー」を発表。
初めての黒人メイクにも挑戦し、見事に変身。
![]() |
白人役 |
舞台照明 |
![]() |
記念撮影 |
当日は社員、劇団員の他、家族の方々も数名観に来てくださり、
始めてみる孫の舞台姿に涙するおじいちゃんも・・・
日舞 |
2年生に教わり・・・ |
1年生舞踊 |
この他、演劇は2年生「かわいそうなぞう」群読、1年生「祭り」に取り組みました。
そして2年生は2月の卒業に向けてあらたな課題に取り組んでいます。
1年生も、一人ひとりの課題をしっかり見つめながら
各科目のアンサンブルを高めていくことに向き合う日々です。