わらび座オンラインショップ

2017年11月2日木曜日

ジパング・メンバー紹介 その13 椿千代

お待たせいたしました!!

ジパング青春記オリジナルメンバー(初演時のメンバー)13人目は椿千代さんが登場です♪


踊り一座の座長・お京、月の浦のお婆さん猫・どてら、二役を演じています。


では、千代さんお願いします!!




☆    ☆    ☆    ☆    ☆




生まれは、月の浦
ご先祖様は、サンファンバウティスタ号に乗ってヨーロッパへ行った、偉大なハナグロ様。
舞台の上では 最初の子猫とプロレスをやっている時に、一度だけ、どてらバァちゃん!と呼ばれるだけ、猫のバァちゃんの名前は どてらです。覚えてね。

 
威厳があるつもりなんだけど、子猫たちには、毎日いじられてる。怖くないらしい、、猫じゃらしにはメッポウ弱い。
猫歩きもすれば、二足歩行もする。いつのまにか、木こりの作業を手伝ったり、、シャーベットオニギリ食べたり。
現代と400年前とを自由に行き来出来る便利さが売り。


なんせ、横内先生がドテラは丸ーるいフォルムが良いということで、胸とかお尻にバスタオルを巻いている、、そして、名前のとおり、綿入れの着物と、どてら=どんぶくを着ているの、、なので腰を下ろすと、気合いをいれないと立ち上がるのが実はちと大変、、お肉が邪魔をしてね、、


サンファンバウティスタ号のナンバーの時だけは、ブルーの衣装に変わって、猫船長やってまーす。

わらび劇場の千穐楽まで、あと24日
バァちゃんに逢いに来ておくれ~。



私のおすすめ♪

ジパングTシャツ&スヌード(2枚重ね)
 
 
 
※掲載写真の無断使用はお断りいたします