見よっ!!!
このバッグと手拭いが
目に入らぬかあああああ。
※「あ」が5拍です笑
皆様、先日のブログでお伝えしました。
撮影会の第1弾はこちらの写真!!
ババーン!!
太郎さんのトートバッグ♡♡
そして手拭い♡♡なのであります!!
そして手拭い♡♡なのであります!!
いやぁ〜可愛い!カッコイイ!!
このデザインをひと目見たその時から、太郎チーム大騒ぎです笑
即、役者全員トートバッグを購入しました!
手拭いも購入しました!
このデザインをひと目見たその時から、太郎チーム大騒ぎです笑
即、役者全員トートバッグを購入しました!
手拭いも購入しました!
((ヒソヒソ…ちなみに男性陣は二人共
黒の手拭いとトートバッグを購入しておりました。
ペアルックを楽しみたいお客様、是非♡))
太郎さんと一緒に秋田市を歩こう♪
この作品のこと 蘇ってくると思います。
黒の手拭いとトートバッグを購入しておりました。
ペアルックを楽しみたいお客様、是非♡))
太郎さんと一緒に秋田市を歩こう♪
この作品のこと 蘇ってくると思います。
商品の詳細はこちらをご覧下さい。
https://www.facebook.com/warabiza/posts/1525469470866816
https://www.facebook.com/warabiza/posts/1525469470866816
気になるお値段は…
「東海林太郎伝説」トートバッグ
1,500円(税込1,620円)
1,500円(税込1,620円)
だいたい尺貫手拭い#2「東海林太郎伝説」
◆ネイビー
◆グレイッシュブルー
各色 1,000円(税込1,080円)
◆ネイビー
◆グレイッシュブルー
各色 1,000円(税込1,080円)
となっております^^
ちなみに…グッズデザインを手がけたのは、
わらび座美術プランナーの高橋知佐!!
「東海林太郎伝説」の素敵な舞台美術も彼女の作品です。
わらび座美術プランナーの高橋知佐!!
「東海林太郎伝説」の素敵な舞台美術も彼女の作品です。
たくさんの想いが詰まっています。
さぁみなさん♪
観劇の記念に♡いかがですか?
観劇の記念に♡いかがですか?
こちら惜しくも採用に至らなかった写真ですが…
さり気なく帽子に手拭いをかける為三さんが可愛いので
載せてしまおう笑
さり気なく帽子に手拭いをかける為三さんが可愛いので
載せてしまおう笑
☆☆☆お知らせ☆☆☆
■その1■
18日(土)秋田ケーブルテレビさんの番組『今ドキっ!』の中の
「ファイン!1発レディ」というコーナーに川井田南が出演します。
「ファイン!1発レディ」というコーナーに川井田南が出演します。
演劇でがんばる女性を紹介したいということで、ドキっ!ドキっ!しながら取材を受けさせていただきました。
女性スタッフも取材を受けましたよ〜♪
どんな風に紹介して頂けるのか楽しみです。
どんな風に紹介して頂けるのか楽しみです。
秋田ケーブルテレビ『今ドキっ!』
毎週土曜日
【生放送】 12:00~13:00
【再放送】 20:00~21:00
【再放送】 20:00~21:00
こちら番組のホームページです。
https://comch.cna.ne.jp/
https://comch.cna.ne.jp/
■その2■
前々回のブログでお伝えしましたが、
19日(日)の公演では特別に
トークショーがございます。
(トークショーは10時半から12時
公演は13時半からです)
19日(日)の公演では特別に
トークショーがございます。
(トークショーは10時半から12時
公演は13時半からです)
詳細はこちらです↓
「東海林太郎伝説」からは脚本/演出の栗城宏、
東海林太郎役の高野絹也さん、妻 久子役の飯野裕子も参加します。
東海林太郎役の高野絹也さん、妻 久子役の飯野裕子も参加します。
是非お運びください♪
紅葉も終わり、いよいよ秋田は冬支度。
ふかふかの大地は、歩くたびに包み込み
まるでお布団のようです。
ふかふかの大地は、歩くたびに包み込み
まるでお布団のようです。
生きていた葉は土に還るだけではなくて
今を生きる私たちのエネルギーとなって
支えて下さっている。
今を生きる私たちのエネルギーとなって
支えて下さっている。
だからこそ私たちは
命のバトンを引き継いで
毎日しっかり笑って泣いて
命いっぱい生きていたいですね^^
命のバトンを引き継いで
毎日しっかり笑って泣いて
命いっぱい生きていたいですね^^
今日のお客様との出会い、
明日のお客様との出会いに感謝します。
明日のお客様との出会いに感謝します。
って!!!
ナンダコレ…すいません
ガラニモナイコトヲ…
秋だから ですからね、ついつい
おセンチになってしまいました笑
ナンダコレ…すいません
ガラニモナイコトヲ…
秋だから ですからね、ついつい
おセンチになってしまいました笑
恥ずかしいのでこれにて退散!!
なかいち劇場でお会いしましょう〜♪
なかいち劇場でお会いしましょう〜♪