実は今回、武士・村人・都の踊り一座・イスパニア(スペイン)人・神父・ノビスパニア(メキシコ)人・などなど様々な役があるため、衣裳もバラエティーに富んでいます。
村人たち
衣裳をチェック中の横内謙介先生
支倉常長と伊達政宗(田代久雄さん)
新人達にアドバイス中
実際に踊ってのチェックも!!
スマホで撮影中! リウタ役の松本旭平(あきひら)さん
この舞台は猫達も活躍します!!(水兵バージョン)
観に来てニャー!!
まだまだ個性的な役と衣裳が沢山あります。
さらに民舞や和太鼓も!!
みどころいっぱいの「ジパング青春記」 船出まで、あと2週間です!!
ご期待ください!!
スチール撮影
劇場ロビーなどで使用するスチール写真の撮影も行いました。撮影はコンドウダイスケさんです。
ロビー展示もお楽しみに~!!
あと、2週間だけお待ちください!!
※掲載写真の無断使用はお断りいたします