おかげ様で、
新「リキノスケ走る!」
完走いたしました!!!!!
というか、今なお、「ロス」です。。。
4か月で125ステージを駆け抜けてきただけあって、毎日のリズムや、思考回路が中々抜けず、わらび座歴が20年以上の私、初めてといっていいくらい「ロス」ってます。。。。
いやいや次に進んでいきましょう!!と、昨日までに何とか大量の日用品の整理と、衣装の洗濯を終え、、、、台本・楽譜をまとめ、、、
さあ、、「旅立ち!」
と思っていたらなんと「平圭太選手」が来座・・・・。
だったら! と、再集合してしまいました!!!
「リキノスケ」&「赤いほっぺ」チーム
みんな、嬉しそう💛
そして、なぜか角館の町中でこんなことしてたり・・・・。
か・・刀が!!! 見えます???
寒さのあまり、ハイテンションで!
「おいさーおいさー」と武家屋敷を練り歩きました。
リキノスケ・ロス・・・・少し解消💛💛
さあ!秋田は少しずつ少しずつ「春」に向かっていきます。
終わりは~♪新たな、始まりだ~♪♪
(by わらび座ミュージカル 火の鳥 より)
神代の雪景色・・・
旅立ちの時!
新「リキノスケ走る!」
終了!
と、同時に
「リキノスケ」適産調べ中!
終了いたします。
最後になりましたが、「適産調べ」とは、
そこがどんな土地なのか、そこにどんな風が吹くのか、土は肥えているのか、痩せているのか、
「良く見る」という事です。
(劇中のセリフを当てはめると・・たぶんそうだと思います。)
肥えていれば肥えているなりの、痩せていれば痩せているなりの、関わり方をする。
人も自然もそれぞれ素敵なところもあれば、厳しいところもある。
「それは、それ」 と放り出したくなることもあるかもしれないけれど、いつもより少しだけ
「良く見て」みる。
そうすると、いつもとは違う発見がある。出会いがある。
そんなことを感じる、なかいち期間でした。
みなさん、
ありがとうございました!!


「リキノスケ」チーム ありがとう °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°