明日11/18は休演日ですよ。
連日、県内の小学生・中学生・一般のお客様も、沢山観劇してくださいます。
反応も様々・・。
やはり、一番の食い付きポイントは、
「おにぎり本当に食べてる・・??」
です。答えは・・・
ぜひ観劇して、お確かめください💛
ということで、11/15 月が地球に一番近くなる・一番大きく見える日だったようで・・・。う~~~ん。
こんな感じ・・(;^_^) ピカー――って。。。
今年の夏に挿し木で大きくなったバラと一緒に・・スーパームーン・・・・。。ピカー――って。。。
みなさんみましたか??
さてさて、「チーム・リキノスケ」メンバー自己紹介!!
ということで、前回の「マキハンヌ」の紹介。
この方!
本番直前の「力之助」をパチリ☆
名前・・・・平 圭太 (たいら けいた) (わらび座初参加、芹川事務所 所属)
血液型・・・・A型
自己分析・・・・天然 (自分で言っちゃってるとこがまた天然…)
出身地・・・・北海道 旭川 旭川ラーメンと旭山動物園が有名です!あと、土地が広々としています。
「新リキノスケ走る!」で好きなシーン・・・・リキノスケが師匠(高橋正作)に、農業の教えを受けるところ。
うれしかったお客様の言葉・・・・「若さ炸裂!」 (確かに炸裂!!しています。)
初日から11日経った今の心境(和歌に詠むと)・・・・
楽日まで 気を抜かないで 頑張ろう
リキノスケ 走り続ける 最後まで
(・・・・和歌って五七五 七七 じゃないかしら・・・・???そこも天然、ご愛敬!?(´∀`*)ウフフ)
(※ちなみに、舞台の中で実際に、理紀之助が詠んだ和歌と、脚本の栗城さんが詠んだ和歌が登場します。歌詞になっていたり、ポロロン♪と詠んだり・・。さて、全部で何首あるでしょうか??)
(※ちなみにちなみに、理紀之助は、和歌の先生 後藤逸女から「一日に20首詠みなさい」と教えられ、実際、詠んでいたとのこと。一日、20首・・・一時間に2.3首といったところか・・。
すごい!!!)
平選手(私だけそう呼んでいるのですが…)舞台前のアップ!懐かしの「反復横跳び!!」
なんとなく、俊敏なような・・・・目にも止まらぬような・・・(◎_◎;)
お客様からあたたかいメッセージをいただき、お礼の葉書を一枚一枚書いております。
この真剣な目!!!(後ろの髪が・・・・(;^ω^)
ということで、我らが汗かき番長の、平 圭太選手でした~。。
次の人紹介・・・・次は綾さんです! いつも元気で明るい方で稽古場がパア―ッと華やぎます!
舞台では綺麗な歌声で客席を魅了します!お楽しみに!
(じ・・自分で書きながら・・なんだか・・・むず痒くなります・・・(;゚Д゚) うう~。。。)
ということで、次回は私、 高田 綾です~~(^^♪
お楽しみに💛💛
答え
舞台上で詠まれている和歌 23首
ぜひ、ご覧になって数えてみてくださいね~~💛