ハルらんらん♪メンバー紹介11人目は主役・和崎ハルを演じている椿千代さんが登場です!!
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
みなさま、こんにちは 「ハルらんらん♪」で 和崎ハル役を演じております。
椿千代だんす。
この舞台が始まってから、私もなんと体重が4キロ減 やった!やった!(笑)
M1、M2と踊って歌って そのまま楽屋には帰らないので 汗ビッショリです。
楽屋に帰るのは1幕と2幕の休憩だけ・・・・
ハルさんの事はこの舞台に 出会うまで全く知りませんでした(恥ずかしながら…)
秋田で初めての婦人代議士に なった人であり、初めて〇〇した という事が他にもあるのです。
(写真撮影より)
軍人の豊之さんが病死されて、
5人の子供を育てるため、必死に
髪結いをして、40歳過ぎで東京の美容学校へ(洋髪をまなびに)。秋田で
初めての美容室を開き(洋髪と美顔マッサージ=エステ)
芸者学校を作り(読み書きや算盤、作法など)魁新聞での人生相談、
公娼廃止運動に参加などなど。女性の選挙権がない時代に生まれ育ったハルさんが 婦人代議士になるまでの人生は、波瀾万丈でした。
(お見送りにて)
ハルさんのお孫さんにお会いする
機会があり、お話しをお聞きしたら
、庶民的で秋田弁丸出しで、いつも大きな声で、困ってる人がいたら「まんずあがれ!」
って家にあげるような人だったそうです。そんなハルさんだから、舞台でも エネルギーが溢れている人に 描かれています。
(サイン会)
今年の目標は
一年間 秋田の母と言われた
ハルさんを心も体も元気で演じる事。そう!健康第一なのです!!
(抽選会)
応援して下さいね♪
千代より
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
毎年大好評のわらび劇場「もっちり饅頭」が今年も販売開始しております。
黒糖、抹茶、ゴマ、かぼちゃ、桜、ミルク・各1個ずつ入った6個入りパックです。
(パッケージの色が違っても、中身は同じく6種類各1個ずつです)
ご家族や職場・ご近所さんへのお土産にいかがでしょうか?
他にもTシャツなどなどハルらんらん♪グッズがたくさんございます。
御観劇の際は是非、売店へお立ち寄りくださいネ (^_^)v