わらび座オンラインショップ

2016年2月12日金曜日

バックステージ

高知から2日かけて埼玉県へ!!


今回も富士山がとても綺麗でした。



首都圏で最後のジュリアおたあ公演地は蕨(わらび)市!!
数十年ぶりのわらび座公演という事も有り、開演50分前のロビーには行列が出来ていました。


開演前には市長さんがご挨拶され、舞台もご覧いただきました。


終演後のロビーにて


新潟市での「明和義人」に市民参加で共演された方が、(単身赴任先が蕨市の近く)観に来てくれました!



青少年向け企画でバックステージツアーも行われました。


「おたあ草」の花びらを降らせる仕掛けを公開!!降る量を自在にコントロール出来ます。


千秋楽の秋田公演で降らせる花びらを一緒に作ってもらいましたヨ♪


レンズの違いなどを解説する照明さん。「この一台で1000W使います」に客席から驚きの声が!


最後は捨吉役の平野進一君が登場して質問コーナーも!!

同じ名前の市と劇団の絆が深まって行くきっかけになったように感じた蕨市公演でした。



ラスト2公演!!
14日は静岡県三島市公演です。




【お知らせ】

わらび劇場「ハルらんらん」の制作サポーターを大募集!!

 
御協力をお願いいたします。

詳しくは下記URLへ♪♪

http://fan-akita.sakigake.jp/project/44/
宜しくお願いいたします。