ど〜も〜♪
冬〜です(=⌒ー⌒=)
し・わ・す(≧ω≦)b
朝の、ランニングの時
パチリ…
楽屋からスタートすると…冬晴れ!!
そして、遥かに駒ヶ岳。
ルンルン♪ らんらん♪
「今日は、あの一際青空に輝く、駒ヶ岳を目指して〜」
箇所箇所で白亜の駒ヶ岳が、誇らしげに青空を仰いでいる…。
昔、皆に「神代けやき」と呼ばれた大木も、今は、かろうじて切り株を残す。
それでも私がわらび座に入った頃は、緑の葉をしげらせていたのだけど…。
その奥に、大木が。
あなたは誰?
「神代…??」
名前が付くと良い。
ガードレールの下に、マーガレット。
マーガレットの季節は…?
冬の日向に揺れています。
為三さん!がスタートしてから8ヶ月。
冬、春、夏、秋、冬と、季節が一周します。
秋田の山、田んぼ、空、川
季節ごとに様変わりする秋田の景色で、為三さん!は出来ているのだなぁと思います。
皆さん、ご存知の通り、間もなく千秋楽です。
目前に終わりが迫っても、一回は一回。
一期一会です。
共演者に感謝し、スタッフを誇りに思い、お客様に、励まされながら、新たな一回を迎える。
『為三さん!』に出会えて、本当に、「秋田に感謝です。」
おまつの部屋をお楽しみいただいた皆さん、またぜひぜひ、お会いできるのを楽しみにしてますね〜♪
よいお年を!
and
お正月も「為三さん!」
お待ちしてます〜ヾ(^▽^)ノ
秋田屋の女将おまつこと、高田綾でした♪