会場は岡山城のすぐ近く♪
関ヶ原の合戦後に小早川氏が2年間住んでいたそうで、ジュリアおたあとの繋がりを感じる土地での上演となりました。
生徒さん達は、とにかく良く笑い・涙し・集中して見入ってくれました!!
終演後の搬出作業を演劇部の生徒さん達が客席から見学・・・・
私たちと一緒に(安全な作業だけ)若干の体験も♪
「この柱の模様はどうやって作ったのですか?」などの質問も受けました。
舞台セットが分解されて、2台のトラックに見事に積み込まれて行く様子に驚いていたようです。
搬出が終わって、役者達とちょっとだけでしたが交流!
とても積極的な生徒さん達から私達もエネルギーをもらいました。
(許可を頂いて撮影、加工済です)
今日は富山県上市町へ向かいます!!