山々の紅葉が始まりました。
それにしても、今年の異常気象は
なんと言うことでしょう !
昨夜からの強風のすごさといったら・・・・
さて、わが研究生たちは・・・・
2年生57期は、9月17日から約1ヶ月間
わらび劇場「為三さん!」舞台実習 中!
初々しく「浜辺の歌」合唱場面などにに出演しています。
1年生は、9月20日(日)第30回田沢湖マラソンに
10キロに(田沢湖半周)6人が出場(怪我の1人を除いて)
見事全員完走!
ゲストランナーは高橋尚子さんで、
自らは3キロペアマラソンに出場、
10キロ、20キロ、フルマラソンで次々とゴールを目指して
ラストスパートのランナー達(本人曰く、出場者の95%の人たち)と
ハイタッチ、元気をもらいました。
さらに今年は研究生の1人が連獅子風の仮装で出場、
あちこちで握手を求められていました。
大会を盛り上げたということで賞もいただきました。
スタート前に六方で気合を 入れて
そして9月30日は恒例の稲刈実習。
青空の下 、すっかり農家の跡取り息子と
嫁になりきって一株、一株
丁寧に刈っていました。
夕方からは昨年の57期生が植えた
もち米を餅つき、
夕食にはお母さんの心尽くしのご馳走が
所狭しと並びました。
授業では、それぞれに新しい課題に挑戦、
身体も心ももう一回り大きく開花させる時期です。
10月は、さらに登山、コンテンポラリーダンスレッスン
なども。
10月18日(日)は第2回目のオープンキャンパスです。
午前10時集合、授業体験ののち、午後観劇「為三さん!」
4時から入所試験を行います。
まだまだ間に合いますのでぜひご参加ください。
、