昨日は、たざわこ芸術村恒例の盆踊り・花火大会でした♪
又三郎班、設営からお手伝い。
シルバー人材のベテランのおじちゃんたちと汗かきながら舞台の設営☆
ド快晴ではない曇り空で時々雨に降られたりしましたが、無事に終了。
そして、当日の昨日は、夕方からどしゃ降り...( ´△`)
お天気には勝てません...
時々止んだりしていたので、ギリギリまで決行の方向でいたのですが、雨足はどんどん強くなる...
それでも楽しみに来ていらっしゃるお客様もいて、これで中止とはいきません!
急遽、車庫でアトラクションをすることに♪
私も車庫でやったのは初めてでした...
盆踊りはできませんでしたが、10分ばかりのアトラクションをして、お客様も喜んでくださいました(*´∀`)
花火は予定通り決行。
不思議と雨も弱まっていました。
今年はミュージカル『為三さん!』のミュージカルナンバーに合わせての花火(*^^*)
毎年、この迫力には口をあんぐり開けて圧倒されて見ています。
今年もたくさんの素敵な花火をあげていただきました♪
来年こそは、晴天で盆踊りをしたいものです。
雨の中、お集まりくださったみなさま、ありがとうございました!
又三郎班、夏の2代イベントが終わりまして、少しばかりの夏休みをいただき、
後半期に向けてお稽古をし、また全国へと旅立ちます。
そして、9月の頭には角館のお祭りに囃子方で曳山に乗ります♪
今年は東部の山と七日町の山に出没します♪
みなさま、9月の7日・8日・9日は角館のお祭りにお越しくださいねー♪