わらび座オンラインショップ

2015年7月16日木曜日

おまつの部屋パート14

どーもー♪♪


為三さん!2連休いただきました〜☆☆☆☆


その前に嬉しいことが2つ♪♪♪


1つ目は、為三さん!の劇中で、「秋田県民歌」を秋田の地元の人達が歌う場面があります。

毎回、県内でも、県外でもお客さんは興味をもって歌詞を読んだり、口ずさんだり…。良い空気になるのです。

『我らが秋田』を誇り高く歌っているこの場面。
なんとこの日は県内の小学生が、素晴らしい合唱で参加してくれました!!

「口どこパクパクでも歌ってけでら〜♪♪」という場合がほとんどですが、確実に、「真剣に歌ってくれてます!!」という感じ。

その場を一緒に体感したお客さんも良い空気が心の中に広がったと思いますが、私も小学生の歌声が聞こえた瞬間「!!!」
涙が溢れました〜。


子供の歌声は素晴らしい!!
本当にありがとうございました!!

日にちは違いますが、夏の空に虹が架かりました。





子供たちの未来への架け橋のように。


為三さんは「人に夢を見、子供たちに夢を見、音楽に夢を見ました」と、文子さんが語ります。

大人の我々が今できること、考え続けること…。
子供たちが未来に夢を見られるよう……。


さて、嬉しいこと2つ目は、こちら!!



岡本さん役、みろさんも楽しそうな、「為三さん!チーム、バーベキュー!!」


腹筋で、座友の、大先輩、荒川ひろしさんをお出迎えの、カケサン!


なぜか、床屋を始める、カケサン!!



生ビールが準備され、


肉を焼く長身の真平さん!「あっっ!顔が切れてしまった!!」


そして、余興を準備してくれてた、純子さんと、菅ちゃん!!!



( ̄〜 ̄;)



この日は熱帯夜で日中も34℃あった日…。


でも楽しかった〜〜〜〜♪♪♪




2連休の前の嬉しいこと2つでした〜〜〜!!!



秋田屋の女将おまつこと、高田綾でした♪♪