ジュリアおたあチームは静岡市に来ております。
市内にジュリアおたあが実際に信拝していた「キリシタン灯籠」があると聞き拝んで来ました。
灯籠下部にはマリア様が!!
宝台院の中にあり、宝物殿には徳川家康の直筆の書や自画像もあります。
もともとは駿府城内にあったのですが、キリシタン禁教令で駿府代官所が管理し、その後こちらの宝台院が引き取って大切にされて来たそうです。
徳川家康が江戸から移り住んだ駿府城!
今は公園となっています。
公園のほぼ中心に大きな家康像が。
駿府城二ノ丸・東御門巽櫓
再築されたもので、2階は資料館になっています。
県庁別館21階の展望台より。
舞台の後半は、この駿府城の中で繰り広げられています。
明日はいよいよ新メンバーで初の一般公演!
会場はまさにこの駿府城の中(旧外堀の内側)。
舞台の世界をその場所で味わえる貴重な公演となります♪
400年以上の時を超えて、ジュリアおたあが駿府の地に蘇ります。
熱いあつい公演になりそうな予感!!