おっかあ~!「為三さん!」初日まであど8日だじゃ~!!
初日の11日は売り切れでしまったじゃ~!ありがたいことだじゃ~
12日以降に行くべしな~!おらあ想像しただけで泣けてくるじゃ~
「為三さん!」メンバーは今日も劇場にて稽古中!!
こんなにも本番と同じ環境で何日も稽古を繰り返して、作品が練り上げられて行きます。
今日は為三さんをとりまく人々を御紹介します。
(本日は秋田編です)
為三を「タメコ」と呼びかわいがる母・ミツ役の古関梓紀
反発する次兄・憲生役の渡辺真平
後に「秋田県民歌」を作詞する親友、倉田政嗣役の内田勝之
上京に猛反対!学校長役の尾樽部和大
為三を慕うコーラス大好きな子供たち 嘉江役の菅愛美、花子役の工藤純子
秋田駅の駅員・片村仁彦
夜汽車で出会った娘・おまつ役の高田綾
女衒・平野進一
作曲家となり、秋田へ凱旋した時は大騒ぎ!!
憲生の妻・イネ役の工藤純子、倉田の妻・チエ役の小林すず達も加わって・・・・
明日は東京編の予定です♪
舞楽詩「風の又三郎」
様々な楽器が使われています。筝、篠笛、尺八、サックス、フルート、シンセサイザー・・・・・
和太鼓も増えました!
オカリナと鍵盤ハーモニカ
バケツ!!
演技しながら歌って、踊って、さらに太鼓や楽器演奏も!!
熱い稽古が続いています。