みなさまこんにちは。響組合に新加入しました神谷あすみです。よろしくお願いします!
さて、26日に賢治さんの故郷・花巻で産声を上げた又三郎。ホッとしている暇は一ミリもなく、次の日には関東へ移動しそのまま前日仕込み。
そして、昨日、東京の小学校でわくわく和ライブの初日を迎えました!
4日間の内に2つの初日。さすがの私も初めての経験でした...
私は巡回公演で2回ほどお世話になっていて、見事に司会で持っていくなーと客観視していたMCポジションデビュー。そして、新人2人は、小学校の体育館も初めてだし、わくわくも初めてだし、初めての演目もたくさんだし、それはそれは盛りだくさんなんですよ!又三郎でも主役な2人。色々悩みながら日々過ごしていたのに、わくわくのことも考えなきゃいけないし...本当に辛く葛藤の日々だったでしょうね...私がナーバスだと2人は余計にナーバスになっちまいますので、なるべく平常心を心がけました。さすがに直前には心臓が口から飛び出そうでしたが...
本番前に一度通して、ちょっと安心した顔が見られた2人。あとは子どもたちの反応を楽しんで思いきりやろう!と、みんなで一致団結。
私自身、子どもたちに本当に救われました。2人も、剛さん、づんちゃんも、みーーんないい顔して楽しんでやってました♪子どもたちものっけから手拍子をしてくれたり、大きな声で一緒に歌ってくれたり、割れんばかりの声で掛け声かけてくれたり☆めっちゃ可愛かったぁー☆
剛さん、づんちゃんと言う心強いメンバーに支えられ、響初心者3人組、無事に乗りきることができました!
余裕がなくて写真撮り忘れた!(泣)また次回に!
子どもたち、本当にありがとう!
長々と読んでいただきありがとうございました!またの登場をお楽しみに☆
追伸 昨日2回公演みたいなもんだったので、筋肉痛な私です。まともに歩けん...