こんにちは(^-^)響です!
少し経ってしまいましたが、
10月10日は、なんと私・菅野真以の母校の芸術鑑賞会で『走れメロス』を上演させていただきました!
会場は小学生の頃から何かとお世話になった思い出の場所、
西新井文化ホール“ギャラクシティ”。
音楽会や学芸会などの記憶が、久しぶりに訪れた私の脳裏に次々と映しされました。
母校の後輩たちの前で、ということで緊張するかなぁと思ったけど
いつも通り、思いっきりやるのみ!
と変な力は入らずにできたと思います(^_-)
それよりもこの場所でできることの喜びのほうが大きかった‼︎
生徒さんは、私がいた頃と変わらず(!?)みんなしっかり観てくれる良い子たちでした(o^^o)
さすがに私のいた当時の先生はいらっしゃらなかったので
思い出話に花を咲かせる…なんてことはできませんでしたが
実家に向かう途中
学校を通りかかった時に見えた、部活の活躍を伝える大きな垂れ幕や
吹奏楽部の練習している音
野球部の大きな掛け声など
あの頃と変わらず文武両道の元気で活発な学校の様子に安心しました!
当時には想像もしていなかった世界にいる今の自分ですが…
自分が吹奏楽部だったこともあり、母校の後輩にメロスを観てもらえたことはとても感慨深いですね。
あの時があるから今の自分がある、改めてそう思えた母校公演でした♪
さてさて今はというと、関東コースを終えて移動し北九州に来ています!
明日から二週間、今年度は初の九州コースp(^_^)q
頑張っていきましょー!!!