お久しぶりです。響組合青年部長のダイです。
今日は京都の中学校さんで、2・3年生を対象に御神楽のワークショップをやって来ました。
こちらの学校では、体育祭での集団演技のなかで御神楽を実施しており、各チームで構成を考えたりして、全学年で発表しているそうです。
踊りをやりはじめてから、何年も経過しているので形の修正とか、扇子の持ち方、まわしかたをやりました。
いゃあ、最近の子供達は覚えるのが早い早い♪
あっという間に出来ますね♪
そして、先生方も楽しんで踊ってらっしゃるみたいで、それも嬉しかったです。初めての先生が夢中になって踊ってるのにも、また感動しました!!
体育祭 是非楽しんで踊って下さい!!