かのちゃん、あちことの最後の公演となりました。淋しい!!
わらび劇場、わらび座小劇場以外では、メロス初めての一般公演。
和歌山県の古座川町の教育委員会や、住民福祉課の皆様が中心となって、町の人権学習の取り組みとして呼んでくださったのです。
学校公演としても大変お世話になっていて、今回も、とてもとても温かく迎えてくださいました。
今日はいいお天気で、山桜が咲く山々も、川の流れもとてもきれい!春です!
そんな中、子どもたちから、ご年配の方まで、幅広い年齢のお客様がたくさん集まってくださいました。
見送りにでると、みなさんとてもいい笑顔で、楽しかった、また来てね、など声をかけてくださり、本当に嬉しく思いました。
柚子のジュース、柚香(ゆか)ちゃんもお土産にいただいてきました。
早速一本!おいしい!
自然がきれいで柚子がおいしくて、そしてなにより、温かい方々がたくさんいらっしゃる古座川町!
本当にお世話になりました、ありがとうございました。
かのちゃん、あちことのお別れは本当に淋しいですが、古座川の皆様のおかげで、いい締めくくりをさせていただけました。
これからまた新たなメンバーで、新たなメロスの世界をお届けできるよう、がんばっていきます。
かのちゃん、あちこも、次なる道で活躍することと思います!
(2人には、またブログに登場してもらいますね!)
今後とも、応援よろしくお願いいたします☆