最近めっきり寒くなりました。みなさん体調は大丈夫でしょうか(^^;)
先日、鈴鹿市で公演がありました。
鈴鹿市の公演は、昔から実行委員会さんが取り組んで下さっていて、今回はミュージカル「火の鳥」以来4年ぶりの公演です。
「私、参加してもう20年になります」という実行委員会の方がたくさんいました。
私たち劇団員の中にも、何度も、この鈴鹿市公演に参加した人もいて、「帰ってきたなぁ〜」と懐かしく安心して、そしてお客様や実行委員会のみなさんも「待ってたよ〜」と楽しんでくださり、お互いそういうあたたかな交わしあいの中でできた公演でした(*^_^*)
そして!!終演後の大交流会(^o^)/
今回も実行委員会の皆さんがお料理をたくさーん作っていただきました!
ちなみに、公演前日とお昼に皆さんが腕をふるって作って下さった「炊き出し」があり、私たちはそれで公演をのりきることができました。


もう、おいしいぃ(^〜^)Ψ☆
そして最後にみんなでソーラン節大会!

みんなで汗をかいてドッコイショと踊り、大いに盛り上がりました。
実行委員会の方がこんなことをおっしゃっていました。「ここに(実行委員会に)くると楽しいのよ、楽しいからくるの。お料理つくったりして。普段会えないみんなにあって楽しいから」
ヒトとヒトとのつながりって、最後にはたくさんの人をハッピーにさせる力があるんですね(^_^)
おもひでぽろぽろ班、お腹いっぱい胸いっぱいにし、今年最後の公演に向かって頑張りまーす☆