わらび座オンラインショップ

2012年8月1日水曜日

稽古場に行ってきたっ!



 行ってきたー!

稽古場行ってきたー!!





ぼくが行ったときは
第二部「故郷」の稽古ちゅう。




 入口には見覚えのある顔が。



これはあれだよね。
  しし踊りの頭。

初日の8月26日には
遠野市から「青笹しし踊り」さんが来るらしいよ。



そして中では稽古がちゃくちゃくと進んでるよ。



これは福島県いわき市の
「じゃんがら念仏踊り」
をモチーフにした舞踊。

これからのお盆の時期に踊られる踊り。

鎮魂の想いが込められてる。




最後、フィナーレ。

 色んなモチーフがあるみたいだけど

喜びの舞って感じだよ。

みんな笑顔で総踊り!

観てて踊りたくなるねぇ。



第二部は全部で40分間。
みんなすごい汗だけど、
 とにかく笑顔笑顔笑顔



今日東京から来た照明や美術の先生たちは
「わらび座らしい舞台でイイね!」

だって。

 ありがとうございまーす!




--------------------------------------------

おどるくんが稽古の裏側を紹介する…
予定だそうです。
 お楽しみに。





舞台、「遠野物語」わらび劇場公演は8月26日スタート!
 そして、8月23日は遠野市公演です。
わらび劇場公演のお問い合わせは
予約センターまで!
☎0187‐44‐3939