わらび座オンラインショップ

2012年3月11日日曜日

3月11日

東日本大震災から1年がたちました。
様々な特集番組をみながら、1年前を思い出し、この1年をふりかえっていました。

改めて、犠牲になられた方々のご冥福をお祈りします。
被災地の復興が進みますように・・・
深い悲しみを抱えていらっしゃる、被災地の方々に、少しずつ笑顔が戻りますように・・・
お祈りいたします。

今日、わらび座の新しい作品が生まれました。
生き生きシアター「笑顔予報は晴れのち晴れ」が、秋田市で初日の幕をあけました。
私は、残念ながら観に行くことができなかったのですが、大成功だったとききました。
家族の絆と生きがいを見つけていく、笑いあり、涙ありのミュージカルです。
秋田県の、高齢者自殺予防普及啓発事業で、わらび座が依頼されて創られた作品です。

響は、歌の伴奏・BGMの、笛・筝・太鼓の録音でほんのちょっぴり参加!
その時、台本も読ませていただいたのですが、とっても素敵な作品!実際舞台を観るのが待ち遠しいです。

家族をみつめなおしたり、生きがいや、笑顔をとりもどしていくこの作品が、3月11日の今日幕を開けたことに、偶然とはいえ、意味を感じます。

「心の糧となる作品を、丁寧に、魂込めて創り続けたい・・・」と、創作スタッフの先輩座員が語ってくれました。
私たちは、これからも、その想いのこもった、わらび座の作品を、精一杯お客様に届けていきたいと強く思います!!

「笑顔予報は晴れのち晴れ」の今年度の上演予定はたった3回!残すは、3月17日の大館市民文化会館と、18日横手市民会館です。
詳しくはこちら↓
http://www.warabi.jp/iki-iki/

ぜひぜひご覧ください☆