その日、私と窪寺杏さんで白瀬南極記念館にいってきました!
犬ぞり体験や雪中行進、ペンギンもきているということで、お祭りです!

犬ぞりをひっぱるハスキー犬とたわむれる杏さん。
ユキメガネ?にあってますね(^O^)
雪中行進では白瀬さんの実家、浄連寺にも足を運ぶということで、参加しました。
五キロ…長いっす(>_<)
そんな中、白瀬中尉物語に出演するみなさんとも出会い、参加するということで、いざ出発!!
みんなで楽しくワイワイ喋りながらあるいていると…

「見えない!何も見えないっ!」
熱い情熱でメガネを曇らせ、走ってきた人がいる
なんと白瀬中尉役の草苅さんではありませんか!
「隊長!遅いですよ!」
みんなにビシバシされながら、もみくちゃにされる我らの隊長…
それからの道のり、草苅隊長のもと、みんなでゲラゲラしながら楽しく五キロを歩ききりました☆
白瀬記念館では貴重な当時の南極にいった映像や、アイヌの花森さんの樺太犬の猛特訓、ペンギンを捕まえた隊員たちの写真など、伝説でなはい、本当にそこに偉業をなしとげた人たちがいたんだ!と現実味をおびて感じることができ、同時になんだかほほえましいなあとほっこりしました。

さあ、もうすぐ秋田市公演です(^_^)