九州公演最終日、南島原で二回公演が終わってそのまま広島まで根性で8時間移動し、翌日広島から「瀬戸内しまなみ海道」を渡り、とうとう念願の愛媛の「坊っちゃん劇場」へ!!
二年前「鶴姫伝説」に出演させてもらっていた時に一年間住んでいた愛媛は私の第2のふるさと。
今回束の間でしたが、愛媛で出会った大好きな皆さんに再会でき、相変わらず温かく迎えてくださり本当に嬉しかったです。
坊っちゃん劇場でミュージカル「誓いのコイン」を観て感動し、涙涙・・・。
3人とも大大大満足!
一緒に誓いのコインのメンバーと地元の方も一緒に「はいポーズ♪」
涙で画像も滲んでしまったかのようです。
坊っちゃん劇場が初めてだった明大くんは、相当刺激を受けた様子。
やっぱり無理してでも来た甲斐がありました!!
幸せな愛媛のひとときを過ごし、まっすぐ大阪へ移動すると思いきや、またまた寄り道しちゃいました♪
坊っちゃん劇場の楽屋で「香川の美味しいうどん屋情報」を入手した私達!
三日前から「うどんが食べたい」と時々つぶやいていた綾さん筆頭に、
「やっぱり香川に来たらうどんでしょ。」
ということで香川県丸亀市で途中下車。
それにしてもさすが香川。うどん屋の数が半端じゃありません!!そこら中にある!
沢山のうどん屋にウキウキしながら、せっかくなのでお勧めの人気店を行くことに。
そして3件も行ってしまいました!
同じうどんなのに、お店によって、うどんの種類や食感、味すべて違っていたから、3件行っても全然飽きませんでした。
しかも、3件合わせても1000円未満で収まり財布にも優しいし、リピーターが多いのもうなずけます。
前よりもっともっと、うどんが好きになった三人なのでした。
徳島と神戸を結ぶ橋、「明石海峡大橋」
四国に別れを告げ、大阪へ帰路についたのでした。
心もお腹も一杯になったゴーシュ星チーム、うどんは当分いいかなぁ、、なんて思っていた矢先のこと、
大阪から三重県亀山市へ移動したその日、私は出会ってしまいました。
三重県亀山市のB級グルメ「みそ焼きうどん」。
これにもやられましたー。
甘辛い赤味噌でうどんを炒めるなんて・・・
美味しすぎます!
うどんの可能性は無限大だなと感じました。
日本人に生まれて良かった!!
今日はゴーシュ星チームは富山県射水市の小学校で二回公演。800人の子供達に観てもらいました。
明日はまた三重県鈴鹿市へ移動します。
富山に来て急に寒くなりました。
冬が来る前の今のうちに秋を沢山楽しまないとね♪
食欲の秋を満喫中のいなほでした☆