さて!!!8・9月秋田県のわらび劇場でのイベントの参加や、小劇場公演をしていたゴーシュ月班ですが、先週から関東での公演に入りました!!
栃木県から始まり、東京、埼玉をぐるぐるとまわっております♪
二学期になると、一年生から六年生までみんなぐんぐんぐんと成長しているのがステージからでもわかります。
一年生の皆さんはとってもきれいに体育すわりをしているし、
二年生の皆さんは返事が大きいし、
二年生の皆さんは返事が大きいし、
三年生の皆さんは、整列が綺麗です。
四年生の皆さんは、太鼓応援のときまっすぐ手を伸ばしてくれますし、
四年生の皆さんは、太鼓応援のときまっすぐ手を伸ばしてくれますし、
五年生の皆さんは、開演前「しー!!」と言って注意しあっているし、
六年生の皆さんは、とーっても背も高くなって大人の雰囲気がしますね。
成長ってすごい。
2学期、ゴーシュ月班も成長しまして、その結果・・・・!!!ジャンッッッ!!!

はい!!看板です!
小学校の体育館での公演は、入場時間を打ち合わせていても、やはり5分前行動という習慣があって、時間よりも早い入場になります。
ということで、入場時間を書いた看板を体育館入り口に置かせていただきました♪
この効果は抜群で、皆さん体育館の前で整列して待ってくれています。
その間に会場の条件の最終チェックをさせていただいてます♪(@^▽^@)皆さんにいい舞台が届けられるよう、心も体も小道具も大道具も準備満タンで、2学期もえっちらおっちら全国各地を旅します♪