山形県の大江町で公演。
保育園児さんや、学童保育に通っている小学生のみなさんが、たくさん集まってくれました。
元気いっぱいの子どもたち!たくさん私たちの応援してくれて、ありがとう♪
長い間、一緒にアンサンブルをつくってきた、鵬くん、杏ちゃんは、今日で響とお別れです。
アンサンブルづくりは、とにかく地道な稽古の繰り返しでした。
太鼓の合わせ稽古も、今日の千秋楽朝まで、とにかく毎回やって本番を迎えてきました。
繰り返し繰り返しの、稽古と本番を思い出し、2人とのアンサンブルが終わってしまったことを、本当に淋しく思います。
私たちのアンサンブルは、保育園さんから小学校・中学校・高校生・・・みんなのたくさんの笑顔に支えてもらってきました。
回数は少なかったけれど、大人の方々がお客様のときにも、熱い拍手をたくさん送っていただき、どれだけ励まされたかわかりません。本当にありがとうございました。
では、去り行く2人から、ブログ読者の皆様に、一言づつ・・・
まずは杏ちゃんから!
「アライブと、わくわくで、出会えた皆さん、愛してます!響を応援してくださった皆さんも、愛してます!そして、響メンバーも愛してるよ!ぽっ。 」
そして、鵬くんから!
「ありがとうございました。さらなる飛躍をとげる響、そして、また新たな世界に足を踏み入れる私、高田を応援よろしくお願いいたします。」
2人も、新しい舞台でまたがんばっていくことでしょう。
新・響メンバーでの、新アンサンブルを創り出していくために、私たちもまた一からがんばっていくつもりです!!
鵬くん、杏ちゃん、響での舞台、お疲れさまでした。
そして・・・ありがとう☆
皆様、引き続き応援よろしくお願いいたします!