
まずは私たちがアップしている間に、音づくりに励む、我等が音響あちこちゃん。
会場によって音はぜんぜん違いますので、毎回調整が大変。
今日も、私が、「筝の高音がもこもこして、聞きづらい~」
というと、さっそく調整してくれて、とってもクリアーにしてくれました!
そう、客席に届く音だけでなく、演奏者へのモニタースピーカーの音もつくってくれています!
いやいや・・・今日の体育館は、本当に暑かったです。
もう、みんなの汗で、床が光ってしまうくらい・・・
観ている生徒さんも、さぞ暑かったことと思いますが、笑顔で楽しんでくれていました!
拍手もたくさんありがとう。おかげでがんばれました!
さて、3年間公演してきたALIVEも、いよいよ千秋楽が近づいてきています。
今日はラスト5!カウントダウン開始です。
小道具たちともお別れが近づいています。

くじらには、相当な汗が染み込んでいることでしょう!

こちらのボールたちは、数え切れない生徒さんたちの間をパスされてきました。
作品との別れは、とっても寂しいものです。
最後まで、全力で楽しんで公演したいです☆