九州コースのあと、関東をまわり、今度は山形市にやってきた響です。
4日間7ステージ。合計41の小学校の高学年のみんなが、市民会館に集まってくれるのです。
今日はその初日!
山形といえば、花笠音頭!!
「大ちゃんと太鼓をたたこ~う」のコーナーで、大ちゃんが子どもたちに、
山形といえば・・・?とよびかけると、
会場が一体となって、花笠音頭~♪と声をそろえてくれました。
3名の子どもたちに花笠音頭の太鼓応援をしてもらいました。
踊っている子どもたちもたくさんいたようです。
みているみんなも、私たちの花笠音頭を、手拍子や掛け声で応援してくれました。
さすが、本場の掛け声でしたよ!!
あ・・・それから、山形といえば、さくらんぼ☆
今が旬ですね!
大輔くんの親戚の方が、たくさん差し入れしてくださり、みんなでいただきました!
甘くておいしかったです!
さあ、明日からも元気いっぱいの舞台をつくるぞ~♪