昨日はものすごい雨で、今日も心配しましたが、すっかり止んで一安心。
午前、午後2回にわけて5つの学校のみなさんがホールに集まってくれました。
川南町のこどもたち、本当に元気いっぱい!
どの曲も大きな手拍子で私たちを応援してくれました。
太鼓曲の難しいリズムにも、しっかり合わせて手拍子してくれたのにはびっくり!
そしてもっとびっくりしたのは、虎舞での掛け声!!今までにも、手拍子で応援してもらったことはあったのですが、掛け声は初めて!!
ドッコイドッコイドッコイドッコイ!と舞台で掛け声をかけると、大きな声でドッコイドッコイドッコイドッコイと返してくれたのです。
踊り手の踏ん張りどころがわかるかのように、掛け声も大きくなっていって、ものすごいエールを送ってもらった虎舞でした。
私も太鼓をたたきながら、嬉しくて嬉しくて!!
みんな!ありがとうね☆
そして今日は、ホールの方が、照明を担当してくださいました。
昨日のリハーサルをみて、一曲一曲豪華な明かりをつくってくださいました。
照明さんも、一緒に演奏してくれているかんじで、舞台をいっそう盛り上げてくださいました。
感謝です!
川南町は、去年、口蹄疫のことで本当に苦労された地です。まだまだその後のご苦労が続いていることと思います。
でも、この元気なこどもたちが、町を明るくしているのではないかと感じます。
こどもたちの笑顔は宝物ですよね。
さて、今日で九州コースもおわり、次は関東に向かいま〜す。