わらび座オンラインショップ

2011年3月7日月曜日

響☆杏の日記

ご無沙汰しておりましたー杏です。
響組合、今年度ラストラン真っ最中でございます。

昨日はとても面白い企画に呼んで頂き、その中での公演でした。
「地域子どもプラザ」といいまして、東京の小学校を開放して、オリエンテーリング形式のゲームで子どもたちに一日中思いっきり楽しんでもらいながら、交通安全やあいさつの大切さ、防災の方法などを学んていくんです。企画、運営は地域の大人やちょっと上のお兄さん、お姉さん。

開会式で、いろいろな企画の説明を聞きながら、隣にいる子どもたち以上にワクワクソワソワし始める響組合一同。

その結果‥


あんなことや‥


こんなことや‥


そんなことも!?


お昼は私たちの故郷、仙北市からやってきた美味しいお米を使ったカレーライス♩
仙北市と交流があるそうで、秋田の子たちが東京に行ったり、その逆もあるそうです。

子どもたちはもちろんのこと、付き添いで来たお父さん、お母さんも、私たち同様かなり楽しんでいるご様子。こういうの好きだなぁ。

公演もみんなぺったり体育館の床に座って、中には昼間のゲームで遊び疲れてお父さんの膝まくらですやすや寝てる子もいて‥なんだかほんわかしてしまいました。

明日は神戸の中学校でALIVEしてきます☆