年末年始、みんなホントにそれぞれ…バラバラ…
山形県民になった人や、近未来に行った人、
あと、蝦夷になってた人数名・・・
そう、みんな新年度の作品の稽古に励んでいたわけです。
そう、2011年が始まったと同時に、「カンアミ伝」千秋楽へのカウントダウンが始まったのです。
そう!「カンアミ伝」はアナログ放送よりも先に終了します。皆さんお早めに・・・
と、言ってるうちに、大阪府茨木市、松原市の公演が無事に終了しました。
なにせ、ひと月ぶりですから、
ベテラン揃いの観世座ですから、
ちゃんと、前日には通し稽古をしましたよ。
蝦夷になってた人たちは、今度は大和で生活しなきゃいけないもんだから、
頭の中がちょいと複雑になってました(苦笑)
でも大丈夫!
逆に、違う世界を体験して、新しい視点を持ち込むことができたと思います。
そしてやっぱり・・・
お客様の前で舞台ができるのっていい!!
残り少ない舞台ですが、一同胸を張って頑張っていきたいと思います。
お越し下さった皆様、ありがとうございました。
「また観させてください」の一言に、とても感謝します。
一般公演、まだ東北、北陸、関東、中部、関西、九州各地で公演しますからね。
チャンスはまだありますよ。
皆様のお越しを一同お待ちしております!
(ゆぽぽでの新春パーティーメンバー、荒川氏率いる名付けて「ナンアミ伝」!ありちゃん撮影!)