響は、今、公演はちょっとお休み。
またそれぞれの仕事に散っております。
男性は作曲。
杏ちゃんは関東に営業に行っています。
私はまた衣裳さんにお世話になっています。
衣裳さんでは、いつものメンバーに加え、秋まで「山神様のおくりもの」に出演されていた飯野裕子さん(さとちゃん)が衣裳制作をしています。
公演のない時期には、毎年のように手伝いにいらっしゃるそうです。
さとちゃんは、新作「セロ弾きのゴーシュ」の仕込みから参加して、今は「おもひでぽろぽろ」の仕込み中。
最近は、農作業のもんぺ作りで、なんと今日はラストの13本目!!
出来上がった時は達成感があったようです♪
さとちゃんから一言!
「坊っちゃん劇場での繕いものは私に任せて!!」
そうです。
さとちゃんは、春からの坊っちゃん新作「誓いのコイン」に出演なのです。
愛媛の皆様、お楽しみに♪
衣裳部の他の方々もそれぞれ、「おもひでぽろぽろ」の衣裳制作中。
一つ一つ丁寧に作られていきます。
衣裳プラン図から、型紙をおこし、一人一人にあったサイズで作られていくのですから、本当にすごいです。
(私は難しいことは出来ず…。今回はひたすらボタンつけとスナップつけを頑張ってマス!)
また衣裳部屋の様子をレポートしたいと思います☆