未来に生きる街の、モデルとさせていただいた、小坂町のリサイクルシステムの会社の本社さん。
本社の100名もの皆様が大きな会議室で、公演をみてくださいました。
本業の方々にリサイクルエコシステムのことを説明するような場面もあるわけですから、ドキドキの公演でした。
でも、終わると、よかったよ〜と笑顔で声をかけていただけたり、会社の説明が私たちより上手いかも?!なんて言っていただいたり!!
励みになったとも言ってくださり、本当に嬉しく思いました。
地球の未来のために、金属リサイクルを頑張っていらっしゃる、この会社の会長様は、今度小坂町で行われる環境フォーラムの中心のをされていらっしゃるそうです。
9月24日、小坂町康楽館で、環境フォーラムにお集まりの各地の方々や、小坂町の皆様に、未来に生きる街を観ていただくことになっています!
こちらもドキドキですが、いい公演をお届けしたいです。
写真は、今日公演した会議室と、その外の風景です!