
小道具もあわせて、舞台上で身につけるものすべてを揃え、約3時間にわたり一つずつ確認していきました。
研究生にとっては初めて着る衣裳が多数あり、衣装部さんの説明をよく聞きながら着替えていきました。

こちらはご存じの二人、弥之助と熊。
裕樹君もさっぱりと髪を切り、身も心も弥之助モードに。
僕も人生初の無精ひげを携え、身も心も熊モードに?!

続いては、山神ブログ初登場の口利き役(左)の小沢瞳さんと、くめ役(右)の飯野裕子さん。
さすがの貫禄のこの二人。
着付けの難しい衣裳でも、淡々と着こなしていってました。
舞台では、円熟味のある演技でもみなさんを魅了してくれる事でしょう☆

満面の笑顔を向けてくれたのは、さよ役の高田綾さん。
今回、さよの衣裳もすべてが新しく仕立てられたものばかりで…どれも色鮮やかで、そのさよの衣裳の七変化もお楽しみに☆
今は全場面の稽古を、衣裳をすべて着込んで行っています。
間違っても衣裳に着られる事なく、衣裳を粋に着こなしてみせましょう!
あとは早着替えの手順を間違わず、ちゃんと自分のシーンに間に合って出て来れるか…それが問題だ(笑)。