秋田も5月になりまして、暖かくなって参りました。 さて、桜も咲き始めました!
芸術村の桜です。環境整備の方々が頑張って鳥から蕾を守ってくれたおかげで今年はみごとに咲きました。
地ビール前の桜も咲いています(ちょっと日が陰って暗いけど・・・)
花だけではない!
地ビールの庭にある ブナの木も葉っぱが出始めています。
そうそう、響は4月28日に東京の町田の小学校で公演をして来たのですが、東京はもう緑で一杯で春〜! って感じがすごくしたのですが、29日に帰ってきたら秋田はまだ桜も咲いていない!
いったいいつになったら咲くんだろう?って思っていましたら、昨日、咲き始めましたね〜
昨日も、仙北市内の西木というところで稽古をしていたのですが、稽古から帰ってきたら夕方には咲き始めていましたね。
でも、同じ仙北市内なのに西木はとっても寒い!
体育館の周りにはまだ雪が残っています。
搬入を少しでも楽にしようと、搬入口前の雪をどかしている鵬君です。大輔君と2人できれいに雪をどかしてくれました。
秋田は、これからとっても良い季節を迎えます。花がどっと咲き出して暖かくなり、田んぼに水が張られて、田植えがもう少ししたら始まるでしょう。
そうすれば、緑の季節です。
響の新メンバーでの稽古は今日でおしまいです。
明日は休みを頂いて、明後日 東海地方のツアーに出かけます。
次回からはツアーの様子をお届けする事になるでしょう!
ではまた!