2/23に27ステージが終わり、折り返しに入っております。
「後半も頑張るぞ!」と、小劇場チーム5名(出演者+音響・照明)で心あらたに再スタート!!

そんな中、2/28は小劇場を飛び出しちゃいました!
わらび劇場で毎年恒例となった“元気してらがフェスティバル”に、なんと飛び入り参加。
このイベントは、仙北市または近隣で元気に芸術を楽しんでいらっしゃる文化団体の皆さんの芸術の祭典です。
フラダンス、ヒップホップ、漫芸、大正琴、和太鼓etc.
さまざまな催しの内容に、目が離せない2時間半でした。
さてさて、私たちが観て頂いた演目は!?
やっぱり一番の見所「クッキングパフォーマンスシーン」!
包丁ドラム、鍋パーカッションからラストのダンスまで、いつも見慣れたセットとは全然違う風景と空気に、私たち3人もドキドキ・・・。
でも、思いっきり元気パワーで弾けてきました♪
この写真は、その時の3人+応援に駆けつけてくれた神代カレンジャー(右)と、その友達の辰男くん(左)。

泣いても笑ってももう3月。
私たちラストまでこの舞台を創りあげていきます!!