わらび座オンラインショップ

2010年1月5日火曜日

「四季の詩」通し稽古

3月14日から始まる倉敷音楽祭。
わらび座が参加させていただくのは20・21・22の3日間で、
そのうち21・22日の13時から、倉敷芸文館で公演予定なのが、
北東北歌舞集「四季の詩」です。


今日午前中は、最後の演目飾山囃子の稽古でした。

角館のお祭りの、飾山囃子は、山車の上で演奏です。
本当の祭りでは、山車の中で囃していて、ほとんど姿はみえませんが、
舞台では、踊り手と同様、囃子手も主役です!!

その山車を、なんと舞台では動かすのです。
もう、迫力満点です!!
もちろん、稽古場はせまくて、本番どおりには動かせません。
倉敷の舞台本番でしか、フルパワーは発揮できないわけです!
全国のみなさん、これは、倉敷に行くしかないですよ!!

わらび座の舞台だけではありません。
今年の倉敷音楽祭は、倉敷*北東北交流フェスティバルです。
北東北の様々な芸能団体の出演や、物産展もあります。
倉敷の文化と、北東北の文化の祭典です。
素敵な倉敷の町で、文化交流できるのが本当に楽しみです。

響は、「四季の詩」だけでなく、野外ステージなどにも出演しますよ!

今日夕方には通し稽古もしました。
班を越えての、年末年始の集中稽古の総まとめでした。
また明日からはそれぞれの仕事をしながら、踊り・演奏を深めていきます!


ぜひぜひ、みなさん、倉敷でお会いしましょう!!