皆さんお久しぶりです!響班音響の中田です!
実は先日、大阪の梅田近辺を調べていたところ駅周辺に昭和の大阪をモチーフにした商店街がビルの地下1階にあるとの情報を元にさっそく行ってみました。
そこにはテレビでしか見たことの無いような昔の交番や郵便局があって、まるでお芝居の舞台の中にいるような気分でした!
祖父や祖母からよく昔の子供の頃の話を聞くのですが、その頃は雪もすごく除雪も今程しっかりしていなかったために、冬は2階の窓が玄関になっていたとか!道は雪に埋まってとうに無いので家から学校まで本当に一直線だったそうです(笑
僕はその話を聞いて「見渡す限りの遊戯場」のようなイメージを膨らませて憧れていたのを覚えています(笑