今日は、「ALIVE」、初めてのわらび劇場公演でした。
「舞子の蔵」が1月3日に幕をおろし、しばらく静かだったわらび劇場に、
バンドの音をガンガン響かせました!
2010年ALIVE初公演でした。
お客様は、兵庫県から修学旅行できてくれた高校2年生のみなさん。
午前中は、スキーを楽しんできたそうです。
響の舞台を観た後、ニューソーラン節踊り教室が行われていました。
チーム夢や、元舞子チームのメンバーがインストラクター。
私たちは舞台の片付けをしていましたが、いろいろな場所から、元気のよい声が・・・
さすが高校生!気合の入ったかけ声が響いてきました。
スキーも、ALIVEの舞台も、ソーラン節も、修学旅行の熱い思い出になってくれたら嬉しいです!!
今日から、響の照明に、去年夏まで担当してくれていた鷲田智美ちゃんが帰ってきてくれました。
また、よろしくね。
お題でまわしている、今年のモットーの一文字。
私は、「晴」!
いつもいろいろ迷ってしまう私ですが、今年は、なるべくすっきりした気持ちで・・・
頭の中も、心の中も、部屋の中も?!きれいに晴れた日を増やしていけるように努力したいものです!