わらび座オンラインショップ

2009年12月10日木曜日

平土間公演


今日の中学校さん、舞台を、体育館のフロアーにつくる、
平土間公演でした。
この写真でなんとなくわかっていただけるでしょうか?

舞台の大きさやつくりなどの条件が合わない時に行われます。

寒い体育館で、生徒さんは床座りで大変だったと思いますが、
一生懸命みてくれました。
平土間は、後ろの方の生徒さんは、下の方がどうしても見づらくなってしまいますが、私たちの視線とお客さんの視線の高さが同じということで、ステージの上よりも、身近に感じてもらえるでしょうし、迫力も届きやすいかもしれません!
平土間には、平土間の良さがある気がします。

インフルエンザの影響で、直前まで実施するか検討しながら、今日の公演を実現してくださったそうです。
みんなマスクをしての鑑賞。
みなさんの表情はちょっと見えにくかったですが、喜んでいただけたようで・・・
終演後のかたずけをしていたら、楽しかったです!と女の子たちが声をかけにきてくれたのです。ついでに最後まで荷物運びをしてくれました。
「次は何をしましょう?」
と、とても積極的で、気持ちのいい動き!!うれしかったです。

寒くなかった?ときくと、今日はまだ暖かいほうだったとのこと。
よかった!
みんな、風邪ひかないでね!